※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
旅館
千葉県
君津市豊田65
大自然の静寂と房総随一の天然温泉を愉しむ湖畔の湯宿
★都心からわずかに70分
★24時間源泉かけ流し!
房総半島のほぼ中央に位置するここ亀山は
房総の奥座敷と呼ばれる大変静かな処です。
奥深い緑に囲まれ、眼下に千葉県下一の湖亀山湖を
一望できる眺望の良さ、素晴らしい環境が何よりの魅力です。
毎分600リットル以上自噴するチョコレート色の天然温泉を
贅沢24時間源泉かけ流し、体を芯から温め、
お肌をつるつるスベスベにしてくれる天然美容液のような黒湯に、
訪れる多くのお客様からいい湯だなぁとお誉め頂きます。
料理長がも心こめてご用意しております会席料理は
地の素材を活かしながら、また外房まで30分という
アクセスの良さを活かした海鮮料理でおもていたします。
<主要観光施設>
・マザー牧場 車で約35分
・養老渓谷 車で約30分
・鴨川シーワールド 車で約25分
元気な若旦那と笑顔輝く若女将
共に老舗旅館で修行した二人。
2010年12月チビ旦那が誕生しました!
親子共々、亀山温泉ホテルを盛り上げて行きたいと思っています!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
- 住所
- 千葉県 君津市豊田65
- 駐車場:
- 車50台無料
- 周辺情報
-
- 亀山湖
- 亀さんの足湯
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 亀山湖
- ブラックバス、ニジマスなど、釣りのメッカ
- 亀さんの足湯
- 亀山温泉の源泉をそのまま足湯でお楽しみいただけます。 午前10時~午後4時まで、どなた様でも無料でお楽しみいただけます。
- 釣り掘
- 当館から徒歩2分 すぐに大人から子供まで楽しめる釣り掘りがございます。 おひとり様1時間500円で餌代竿代こみです。 お腹をすかせた鯉たちが大きなお口を開けて待っていますよ(*^^)v
- 三石山観音寺
- 当館から車で10分 山頂に大きな三つの石があることからこの名がついたと言われます。 岩につくように建つ三石山観音寺は、1420年(応永16年)に覚恵上人によって建立されたと伝えられます。 シドニー五輪で金メダルをとったQちゃんこと高橋尚子選手や読売ジャイアンツの高橋由伸選手が参拝されたと言って有名になりました。 一言観音と言って願い事がひとつ叶うと言われております。縁結びにもご利益があるとされています。
- アクアライン
- 車で約35分(木更津ICまで) 神奈川県川崎市~千葉県木更津市を海底トンネルで結んだ高速道路。 平成21年8月1日から平成23年3月31日まで(予定)通行料金の大幅割引を実施しています。 東京より約1時間でアクセスできる便利なアクアラインをご利用下さい。
- 養老渓谷
- 車で約30分 市原市を流れる養老川によって形成された渓谷 秋の紅葉狩りにより、当渓谷の西側にある梅ヶ瀬渓谷とともに千葉県内有数の観光地となっております。
- 黒滝
- 車で約10分、その後徒歩にて20分 亀山の誇る紅葉スポットの1つで秋ともなると滝と紅葉の美しさに多くの観光客が訪れます。黒滝の奥は東大演習林へと続いております。
- 七里川渓谷
- 車で約15分 小櫃川の渓流沿いにそそり立つ岸壁を彩る紅葉や新緑が素晴らしいスポット。紅葉時のハイキングはまるで絵画の世界を歩いている気分を味わえます。
- 城下町久留里と久留里城
- 車で約20分 久留里城下は豊富な地下水に恵まれ、江戸時代末期から明治初期にかけて掘られた「掘り抜き井戸」が多く分布した名水の町で、この水を利用した酒蔵が有名です。 久留里白城は入館無料です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1979年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- あり
- 一般情報
- ◆昭和50年に建てられた鉄筋コンクリートの当館は、古く、豪華な建物ではありません。時間が止まったような昭和時代のレトロな雰囲気を楽しんで頂けたら幸いです。
◆3階建ての当館にはエレベーターがございません。客室より1階フロント、大浴場、お食事処への移動に最低20段の手すり付き階段の利用がございます事をご了承くださいませ。お部屋は出来る限り調整いたしますので、何なりと仰って下さい。
◆全室トイレ付でありますが、ウォシュレットではございません。(ロビートイレはウォシュレットでございます)
◆奥深い山々と湖に囲まれた大変静かな処ですので、温泉情緒ある温泉街ではありません。
◆お越し下さる皆様に出来るだけごゆっくりとお過ごしいただけるよう、極力御部屋には立ち入りません。(御布団もチェックアウト後までお上げしません。)
- 補足・注意事項
- ・ペット同伴不可
・飲食物の持ち込み不可(周辺に飲食店はありません)
・夕食最終受付時間19:00
※1歳未満の添い寝幼児については施設利用料は一切かかりません。
- 宿からの注意事項
- 入湯税150円(お一人様)別途となります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- ゴルフ場
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- コンビニ
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 高血圧症
- 慢性婦人病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル