星の降る里☆八ヶ岳・原村 しのはらペンション
ペンション
長野県
諏訪郡原村第2ペンションビレッジ
4.5/5
345件のクチコミ
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+
標高1300mの広大な八ヶ岳高原の一角にあり
豊富な自然と四季折々の草花に囲まれたアットホームなペンションです。
玄関を開けるともうそこはお客様のセカンドハウスです。
触れ合いを大切にお客様をお迎えすることをモットーにしています。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
- 住所
- 長野県 諏訪郡原村第2ペンションビレッジ
- 駐車場:
- 乗用車タイプ約8台/無料
- 周辺情報
-
- もみの湯
- 八ケ岳自然文化園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- もみの湯
- 村営温泉施設。当ペンションより車で2分。村内に湧く原村八ヶ岳温泉を利用した日帰り温泉センター。開放感あふれる岩造りの露天風呂体がとても温まる温泉と好評です。また、天井の高い広々した男女別の内湯には、サウナもあります。
- 八ケ岳自然文化園
- 標高1300m,八ヶ岳の自然とふれあいをテーマに造られた、多目的レジャー施設です。白樺の茂る広大な敷地には、パターゴルフ場、マレットゴルフ場、グレステンサマースキー場などのスポーツ施設、また2003年よりドッグランがオープンしペットと一緒に遊べる施設となりました。自然観察科学館にはプラネタリウムや多目的ホール(セミナーハウス)などがあります。又、四季折々の植物、景色に出逢え、その自然を思いっきり満喫できます。
- 八ケ岳中央農場(八ケ岳中央実践農業大学)
- 大学の農場内で育てられた野菜や花、そして新鮮な牛乳や卵、乳製品などをお土産にどうぞ。しぼりたての新鮮な牛乳は甘みとコクがあって本当に美味。また、そのミルクを使って作った、チーズやアイスクリームも見逃せません。
- 八ケ岳美術舘
- 八ヶ岳美術館は信州の原村・八ヶ岳山麓に建つ、豊かな自然に抱かれた高原のアート・ミュージアムです。文化功労者で日本芸術院会員であった原村出身の彫刻家・清水多嘉示氏による作品の寄贈を契機とし、1980年(昭和55年)に当時では全国的にも珍しい村立美術館として開館しました。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 星の降る里☆八ヶ岳・原村 しのはらペンション
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 8室
- 最大宿泊人数
- 25人
- 築年/改築年
- 1979年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 中央道原バス停より送迎あり※要事前連絡(条件により)
- 一般情報
- ※現地にてクレジットカードのご使用は出来ませんのでご了承下さい。
≪冬季暖房費について≫
秋10/1~冬季間(5/6まで)については、暖房費として宿泊料金とは別に
1人1泊につき300円必要です。
現地にて宿泊料金と合わせてご精算お願いいたします。
- 補足・注意事項
- 無料送迎あり(中央高速バス停より、要事前連絡)
飲食物の持込み不可
お部屋にはテレビはございません。自然の中の静かな雰囲気をお楽しみ下さい。
ペット同伴:館内は不可、タオル200円、浴衣600円
ご希望の方はオプションで選択してください。
最低宿泊人数 1名~(1名宿泊時+500円)※全て税別
当日の夕食を希望の方は午前9時までにお願いします。
- 宿からの注意事項
- ≪秋10/1~春季暖房費について≫
10/1~春季間(5/06まで)については、暖房費として宿泊料金とは別に1名につき300円必要です。
現地にて宿泊料金と合わせてご精算お願いいたします。
無料送迎あり(中央高速バス停より、要事前連絡)
飲食物の持込み不可
お部屋にはテレビはございません。自然の中の静かな雰囲気をお楽しみ下さい。
当日夕食付のお申込みは午前8時までにお願い致します
レビュー・クチコミ
4.5/5
345件のクチコミ
- 客室
- 3.5/5
- 対応
- 4.5/5
- 眺望
- 3.6/5
- 環境
- 4.4/5
- 食事
- 4.4/5
- 風呂
- 3.1/5
施設・設備情報
- 将棋
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル