河津温泉郷湯ヶ野温泉 フレンドキャッスル
民宿・ホステル
静岡県
賀茂郡河津町下佐ヶ野351-2
河津名物ループ橋を越えて、天城方面に車で5分程度走ると白い建物が現れます。
天城連山の自然に育まれた山の幸、
黒潮の恵みあふれる海の幸、
澄みきった清流からの川の幸、
伊豆の大らかな自然から届けられる四季の味覚をお楽しみください。
24時間いつでも貸切で入れる岩風呂も人気です♪
素泊りでも、お一人様でも格安でご宿泊出来ますので、お気軽にご利用くださいませ。
- 住所
- 静岡県 賀茂郡河津町下佐ヶ野351-2
- 駐車場:
- 無料。最大20台。
- 周辺情報
-
- 河津桜
- 踊り子温泉会館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 河津桜
- 河津桜は、開花時期が早く、2月上旬から3月上旬まで約1ヶ月にわたって咲きます。花が大きくピンク色なのが特徴で、緋寒桜と早咲き大島桜の自然交配種と考えられています。昭和50年4月に町の木として指定されました。ペンションの近くには原木があります。
- 踊り子温泉会館
- 踊り子温泉会館は、峰温泉の豊富な湯量を活かした温泉保養施設です。石造りの大浴場、泡風呂、露天風呂、サウナと施設も充実。温まった後は休憩室でのんびりくつろげます。テラスからは目の前を流れる河津川も眺めることができます。
- 豊泉の足湯処
- 峰温泉の河津川堤にあり、前面道路はサイクリングコース、散策道として整備されており、また2月になると河津桜まつりの峰温泉会場となります。笹原公園同様、交流場所として整備されました。
- かわづ菖蒲
- 河津町では昭和初期から温泉熱を利用した花菖蒲の栽培が盛んです。300種68000株もの花菖蒲が広い園内いっぱいに咲き誇ります。温泉熱を利用するので開花が日本一早く、5月初旬から鑑賞できます。その景観は「花菖蒲の郷」河津を象徴する素晴らしいものです。
- サンシップ今井浜
- ヨットの形のサンシップ今井浜は、自慢のひのき風呂、岩風呂に浸かりながら、のんびり海を眺める事ができます。屋上は、水着に着替えての展望プールにサウナ。まぶしい日射しを浴びれば、まさにヨットのデッキにいる気分です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 河津温泉郷湯ヶ野温泉 フレンドキャッスル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 1985年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 添寝幼児施設利用料 525円(一人あたり)
ペット同伴不可
バスタオル210円、浴衣315円、
フェイスタオルと歯ブラシ420円
炭火焼の台(炭込)2100円、雀卓1050円
※当館ではクレジットカードでのお支払いはご遠慮させていただいております。予めご了承下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- ラウンジバー
- 宴会場
- コインランドリー
- カラオケルーム
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 150円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル