小豆島温泉 ホテルニュー観海本館 天空ホテル 海廬
旅館
香川県
小豆郡土庄町銀波浦1135
遍路のたおやかな鈴音が一年中響く瀬戸内海に浮かぶ小さな島、小豆島。
この島の西の端銀波浦に面した小高い丘の上に三代続いたいおりの宿があります。
窓を開けると潮騒と空が舞い降りてくる宿。この宿に新しい風と香りが吹き始めました。
2007年3月第1期リニューアルを経て小豆島天空ホテル海廬の誕生です。
ニュー観海の古きよき時代を土台に海・空・風をテーマにおだやかな二十四の瞳のふるさと小豆島でゆっくり、
たえまなく日々努力して海の匂いのわき立つ廬を成長させて行こうと思っております。
- 住所
- 香川県 小豆郡土庄町銀波浦1135
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 平和の群像(土庄港)
- 土渕海峡(土庄町)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 平和の群像(土庄港)
- 小豆島の玄関口、土庄港(とのしょうこう)にあるブロンズ像です。このブロンズ像は、「二十四の瞳」に登場する大石先生と12人の子供たちをテーマに、昭和31年に日展作家の矢野英徳氏が創作したものです。
- 土渕海峡(土庄町)
- 土渕海峡(どぶちかいきょう)は、小豆島の本島と前島の間を流れる全長2.5キロの海峡です。海峡の幅が最小9.93メートルの世界一狭い海峡としてギネスブックにも登録されています。海峡に架かる橋を横断すれば、土庄町観光課で認定書がもらえます。
- お猿の国 銚子渓(土庄町)
- 野生の猿を餌付けして集めた自然動物園です。500匹以上の野猿が遊ぶ園内は、観光客に愛敬を振りまいたり、餌をねだる可愛い猿たちでいっぱいです。売店では、お猿さんグッズや流しそうめんなどもあります
- 寒霞渓(内海町)
- 1300年前の火山活動によって造られた奇岩怪石が連なる渓谷、寒霞渓(かんかけい)は、小豆島きっての名勝地です。全長917メートルのロープウェイからは、深緑や紅葉など四季折々の自然美を楽しむことができます。紅葉シーズンの11月上旬から12月上旬が一番の見頃です。
- 太陽の丘(内海町)
- 寒霞渓から車で10分ほど下った所にあります。古代ギリシアをイメージしたオリーブ神殿や平和の鐘があります。目の前には広大なパノラマが開け、晴れた日には、淡路島、鳴門海峡大橋、明石大橋、四国山地などが望めます。
- 二十四の瞳映画村(内海町)
- 映画「二十四の瞳」に使われたロケ用オープンセットです。スクリーンで観た数々の名場面がここで撮影されました。村内には、大正、昭和初期の古い家が並び、「二十四の瞳」を常時上映している映画館、壷井栄文学館、学校、駄菓子屋、甘味処などがあります。
- オリーブ公園(内海町)
- 内海湾を一望できる高台にオリーブ公園はあります。オリーブやハーブの香り漂う園内には、オリーブ記念館、ハーブガーデン、ギリシャ風車、芝生広場や、宿泊施設、テニスコートなどもあります
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 小豆島温泉 ホテルニュー観海本館 天空ホテル 海廬
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ペット同伴不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 屋外プール
- 将棋
- サウナ
- ラウンジバー
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- 結婚式場
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- 石鹸
- リンス
- シャンプー