尻焼温泉 ホテル光山荘
旅館
群馬県吾妻郡六合村大字入山696-67
4.5 /5
437件のクチコミ奥上州秘湯の宿、尻焼温泉 ホテル光山荘。
全国的にも大変珍しい川そのものが大露天風呂。
食事は産地直送の魚介類と地元でとれる素材を組み合わせた会席料理。
全部板前の手作り尽くしの会席です。
そのお食事目当てリピーターになってくださるお客様も多いです。
又、日帰り入浴休憩、昼食も利用できる全10室のサービスのいきとどいた心温まる宿。
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- 1977年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 花敷温泉より送迎あり (お電話頂きましたらお迎いにあがります。)
- 一般情報
- ※現地でのクレジットカードのご利用はいただけません。
- 補足・注意事項
-
■ペット同伴:不可
■追加料理・飲み物一例:馬刺1200円(税別)、飲み物一例] ビール(中)600円(税別)、清酒(1合)600円(税別)、グラスワイン400円(税別)、グラス焼酎400円(税別)、ソフトドリンク200円(税別)、地酒720ml1800円(税別)、焼酎ボトル1800円(税別)
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.5/5
437件の総評
- 客室
- 3.7/5
- 対応
- 4.3/5
- 眺望
- 3.6/5
- 環境
- 4.1/5
- 食事
- 4.6/5
- 風呂
- 4.5/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 自動販売機
- 宅配便
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 150円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・弱アルカリ泉
- 温泉の効能
- ・慢性婦人病
- ・切り傷
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・タオル
- ・ボディソープ
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
ちょっと熱めの温泉(43~44℃位?)でしたが、かけ流し量も多く素晴らしい泉質でした。
水で薄められる家族風呂があったので、子供も温泉に入れました。
食事も美味しかったです。
雨の後だったので、河原の露天風呂に入れず残念でしたが、周囲の自然も豊かでとても良い宿でした。
旅館は尻焼温泉にとても近く、一般の方に駐車場を貸しているようでした。
旅館に着いてから、夫と3歳の娘と5カ月の息子と水着を着て温泉に向かいました。あいにく雨が降っていましたが傘を貸してくれるとのことで、子連れで傘をさして川まで行きました。
サンダルも貸してくれて、楽でした。浮き輪も貸し出していました。子供が小さすぎるのと、雨で荷物が増えるので今回は浮き輪は利用しませんでした。足場はあまり良くないですが、子供を抱っこしてしまえば特に問題ありませんでした。
川につくとまさか雨が止んでくれて、4人で温泉を楽しみました。旅館に付いているような露天風呂では味わえない開放感。最高でした。娘と川のいろいろな場所まで泳いで、温泉の湧いている場所を捜しました。
温泉終わって旅館に帰宅してから、すぐにお風呂に水着のまま向かって楽チンでした。
お風呂からあがって、ご飯までの時間に水着の脱水機をかけました。水で重くなったままの水着を持って帰らなくてすんで助かりました。
食事も2食頂いて、味もボリュームも満足でした。別途しか刺なども頼めたのでお願いしましたが、その日は無くて残念でした。リベンジしたいと思います。
部屋はトイレも無く小さいですが、寝るだけとわりきれば、温泉もご飯もとても美味しく泊まる価値はあるかなと思います。
子供達がもう少し大きくなってゆっくり尻焼温泉に入れるようになったらまた行きたいです。