下田蓮台寺温泉 さくらや
旅のおもむきを深めるくつろぎのいで湯静岡県 | 下田蓮台寺温泉
旅館下田の源泉、
豊富な湯量と地元の新鮮な魚貝の料理、
小さな宿ならではのふれあいを大切にしています。
さわやかな清流とみどりの山に囲まれたさくらやは、
歴史の町、下田の源泉蓮台寺温泉の中心にあります。
新鮮な海の幸と素朴な山の味覚をふんだんに使った自慢の料理。
そして豊富な湯量をほこるいで湯が、
昼夜を分かたずみなさまをお待ちいたしております。
どうぞ、しばし喧噪を離れて、ごゆっくりと、おくつろぎ下さい。
施設情報
- 住所
- 静岡県下田市蓮台寺267-1 MAP
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 1961年 / -
- 食事
- 2食付、朝食付、食事なし
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 冷え性
浴場設備
- 備品
- タオル
施設・設備
- 宴会場
ご利用に際して
- 一般情報
- ※現地でのクレジットカードのご利用はできません。
- 補足・注意事項
- ●部屋食可(夕朝食、無料)、夕食は20時までに。
●1室あたり最低2名から宿泊可能。
●ペット同伴不可。
●飲食物持込不可。
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 1/5
- 環境
- 2/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
爪木崎水仙園
水仙まつり 12月20日~1月31日 須崎半島の東、爪木崎には300万本の野水仙が群生しています。百亜灯台の下、一足早い春を満喫できます。また、まつりの期間中はイベントが盛りだくさんです。
-
みなみの桜と菜の花まつり
2月5日~3月10日まで開催されます。南伊豆町の青野川沿い両岸に菜の花と桜が咲き早春を彩ります。期間中は、菜の花畑結婚式や花馬車、夜桜日などイベントが盛りだくさんです。
古い温泉宿
料理はおいしく、
温泉もよく思い気分に浸れる。
ただし古いです。そういうのが気にならなければよいです。
車で来るなら山側からは道が険しいので
海側から回ってくるのがよいと思います。