伊東温泉 ホテル下田屋
旅の思い出に、心温まるおもてなしの彩りを添えて。半島を渡る優しい風に誘われて、穏やかな風土に出逢う伊豆の旅。郷愁ゆれる安らぎの宿に憩う、流風余韻の静かなひととき。四季折々の美しさを誇る伊豆半島でもとりわけ穏やかな気候と風光明媚な観光の地として多くの人々に愛されてきた伊東温泉。
施設情報
- 住所
- 静岡県伊東市弥生町7-14 MAP
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1957年 / 1963年
- 食事
- 2食付、食事なし
- チェックイン/チェックアウト
- 14時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 150円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 将棋
- 貸し出し無料。
- 会議室
- 大広間を利用しての会議室をご利用いただけます。 (テーブル、イス、黒板あり、約35名可)
- 宅配便
- 体育館
- バスケ2面、バレー3面 、バドミントン6面、宿より車15分、路線15分。
- テニスコート
- 公営、テニスコート18面
- 補足・注意事項
- ■最終夕食提供時間:20時
■追加料理一例:舟盛10,500円
■飲食物持込:不可
■ペット同伴:不可
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
総合評価
25
項目別の評価
- 部屋
- 1/5
- 対応
- 2/5
- 食事
- 2/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 1/5
良かったよ!
過去クチコミを沢山読んで行きました。
いつも前を通過していたので、場所は承知。
今まで外から見ていた中の様子は
何だかガラーンとしているなあ・・・と
ずっと思っていましたが、
中へ入るとそんなことはなく
確かに建物設備には年季が入り
外壁にもヒビが入っているのですから
天井など雨漏りのシミは当然あります。
しかし、館内も部屋も小奇麗にしてあって
何ら不満はなく快適でしたよ。
部屋にトイレも風呂も付いている贅沢!
冷蔵庫にはビールとジュースが入っている昔ながらの
昭和の風情は時間がゆったり流れます。
共同トイレや冷蔵庫無しの宿に慣れている小生にとっては楽園。
あえて言うなら、照明器具の点灯確認を怠らず、
グローランプなどは点検して取り替えて欲しい。
また障子などの引き戸が滑らないので
敷居には蝋を塗るなど
経費の掛からない努力は願いたいものです。
それにしても伊東の温泉の湯は、どこも熱いよなあ・・・