土肥温泉 粋松亭
                  旅館
                                      高級宿
                                                    
                
                  
                  静岡県
                  伊豆市土肥415-4
                
              
    
    3.3/5
  
  
    6件のクチコミ
  
伊豆の山海の美味を折りまぜた磯懐石料理を日替わりの献立にておもてなし。
また、最上階の展望及び露天風呂からは駿河湾と黄金色に染まる夕空をご覧いただけます。
- 住所
 - 静岡県 伊豆市土肥415-4
 
- 駐車場:
 - 乗用車30台収容 無料
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 土肥金山
 - 恋人岬
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 土肥金山
 - 坑内巡りは、総延長100km以上にも及ぶ坑道の一部に、電動人形が再現する江戸時代の金山採掘の様子を見ることができます。坑内めぐりの長さは、約400メートル。所要時間は、約20分です。コンクリート舗装されていてほぼ平坦ですので、車椅子・ベビーカーでも大丈夫です。坑内の気温は、年間を通じ約19℃ですので、真冬は暖かく、真夏は涼しいです。
 
- 恋人岬
 - 恋人岬は自然公園。景観を楽しむ観光地です。入場料も駐車料金も無料!だから安心、ドライブに疲れたらちょっと休憩・・・恋人達だけでなく、家族で訪れる方も少なくありません。都会にはない自然が持つ「癒しの力」、それが恋人岬なんです。
 
- 松原公園 花時計
 - 公園内には、ギネス認定の「世界一の花時計」をはじめ「黄金の湯(足湯)」や「花の小道(健康歩道)」があります。公園内の芝生広場でグラウンドゴルフをする等、占有的に利用するには申請が必要になります。また、花時計の横には土肥地区の観光案内所が併設されています。
 
- 達磨寺(だるまでら)
 - 本堂に高さ5メートル、重さ3屯のダルマ像が安置されていて、その大きさに驚かされる。夢が叶う願かけダルマさんもある。人気なのがお皿ば赤石達磨だ。ストレスおさらば、病おさらば…などなど悩み事などをお皿に書いて赤石にぶつければ、お皿とともに悩み事と「おさらば」できる。お皿料1枚300円。
 
- 黄金崎クリスタルパーク
 - ガラスの魅力を存分にご堪能いただくために、オリジナル作品の制作が出来る「体験工房」があります。 どなたでも気軽にガラスづくりを楽しむことができます。ガラス文化の里を訪ねた想い出として、あるいは大切な人へのお土産として、世界にたった一つしかないあなただけの逸品を作ってみませんか?ガラスを専門に学んだスタッフが、わかりやすくご指導いたします。体験料は別料金、見学は無料です。
 
- らんの里堂ケ島
 - 花鳥の丘の馬蹄形の尾根をつなぎ、堂ヶ島の景勝を一望。四季の里山と紺碧の海がお待ちしております。
 
- 堂ヶ島ビジターセンターピアドーム天窓
 - 150名収容の大型ドームシアターにて空と海からの体感映像をお楽しみいただけます。シアター入場までは伊豆の歴史資料室をご見学いただいてお待ちいただけます。
 
- 黄金崎公園(西伊豆)
 - 安良里港と宇久須港の間に突出した黄金崎は、海の展望のすぱらしさと黄金色に染まる落日の美しさで知られる。西伊豆の名勝。岬全体が松林を中心とした広大な公園になっています。駿河湾と富士山の眺望もよく、遊歩道に沿って、芝生の広場や展望台などがあり、春にはサクラ、秋にはイソギク、ツワブキが咲きみだれる。17haのコレクションガーデンでは、ガザニア、ポピー、フロックス、ヘメロカリス、カノコユリetcが、春から秋にかけてお楽しみいただけます。
 
- 安楽寺(まぶ湯)
 - 安楽寺は、豆国八十八カ所巡りの八十六番礼所になっています。境内には土肥温泉発祥の湯と言われる「まぶ湯」があります。 構内最深部に、夫婦神社があり、子宝に恵まれる様祈願してまぶ湯に入浴すると子宝を授かると言われます。
 
- 象牙美術宝庫
 - ワシントン条約後、輸入が禁止となり今後手に入らない貴重な象牙の美術工芸品の数々が展示されています。 高さ2.3メートル、長さ50メートルもある世界一の宝石屏風が凄いです。1500余りの天然石にダイヤ・真珠の宝石をまじえて「西遊記」を表現した作品などがあります。また、世界三大屏風の内の一つ「楊貴妃」も別館を設けて展示されています。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 土肥温泉 粋松亭
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 26室
 
- 最大宿泊人数
 - 130人
 
- 築年/改築年
 - - / 1991年
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 補足・注意事項
 - ■ペット同伴不可
■部屋食
■1室2名より宿泊可能
■添い寝幼児施設利用料 1人2100円
■ファックス送信可 
レビュー・クチコミ
    
    3.3/5
  
  
    6件のクチコミ
  
- 客室
 - 3.7/5
 
- 対応
 - 4.3/5
 
- 眺望
 - 3.7/5
 
- 環境
 - 3.8/5
 
- 食事
 - 3.8/5
 
- 風呂
 - 3.8/5
 
施設・設備情報
- 将棋
 - 自動販売機
 - ルームサービス
 - 宅配便
 - 最寄駅徒歩圏内
 - 加湿器
 - 入湯税
 - 大人 150円
 - 子供 0円
 - 乳児 0円
 - 温泉の泉質
 - 硫酸塩泉
 - 塩化物泉
 - 温泉の効能
 - 冷え性
 - 高血圧症
 - 動脈硬化症
 - 一般的適応症
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - タオル
 - バスタオル
 - ボディソープ
 - 石鹸
 - リンス
 - シャンプー
 
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
 
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル