宮ノ前旅館
民宿・ホステル
新潟県
南魚沼市吉里1087番地
アットホームな心からのおもてなしをします。
日本一おいしい魚沼産しおざわコシヒカリが食べ放題。自家製野菜をタップリ使った料理をどうぞおめしあがりください。
お帰りの日も荷物をお預かりし入浴も可能です。
お土産においしい地酒と野沢菜をどうぞ。
- 住所
- 新潟県 南魚沼市吉里1087番地
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- つむぎの里
- 塩沢つむぎ記念館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- つむぎの里
- 伝統産業塩沢つむぎのお土産品、食事処。 国道17号沿いの大きな水車が目印。塩沢紬、本塩沢のほか越後上布の原料「苧麻」や「イザリ織り機」などを展示。機織りの実演も行われています。また、塩沢織物を使用した工芸品、実用品などを多数展示販売しており、お土産を選ぶにも最適です。
- 塩沢つむぎ記念館
- 機織体験ができます。
- ぼくし記念館
- 北越雪譜の著者で有名。雪国のくらし紹介など。 40年の歳月を費やし出版され、江戸時代のベストセラーとなった「北越雪譜」は、雪国の暮らしを最初に紹介した文献として国内外で高く評価されています。「北越雪譜」の著者である「鈴木牧之」の遺墨や著書を展示し、現在に雪国の暮らしぶりを伝えます。
- 鈴木牧之記念館
- 雪国越後の民俗、習慣、伝説、産業について詳述した『北越雪譜』[ほくえつせっぷ]で知られる鈴木牧之の記念館。
- 上越国際スキー場
- 日本屈指のバラエティに富んだ1千万㎡という広大なビッグゲレンデ。 初級者から上級者までそれぞれに特色を持ったゲレンデです。関越道塩沢石打ICより約6km7分、JR上越国際スキー場前駅からは、目の前がゲレンデとアクセスも抜群です。 そして、ホテル前ゲレンデに『キッズパラダイス』エリアを開設。今シーズン、エリアを拡大し、キッズルームも更に充実しますので、小さなお子様にも安心して雪遊びの楽しさを体験していただけます。
- シャトー塩沢スキー場
- 樽山山頂に向かって吉里ゲレンデ一本杉ゲレンデという二つのゲレンデから成る。 ファミリーに人気で2003年からスノーパークもオープン。 専属ベビーシッターの常駐する託児所も設けられているので安心して楽しむ事ができる。腕自慢には山頂付近に急斜面も用意されている。親しみやすいムードのゲレンデ。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 宮ノ前旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 5室
- 最大宿泊人数
- 20人
- 築年/改築年
- 1952年 / 1992年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ペット同伴不可、送迎有り(塩沢駅から、要予約)、飲食物持込可(要空ビン持ち帰り)、1人宿泊不可、チェックアウト後の入浴可、モーニングコール、宅急便サービス、マッサージ機(無料)、スキーレンタル(1000円)、スノボーレンタル(1500円)、テレビ(100円/h)
- 宿からの注意事項
- ◆早朝、夜間は事前に御連絡お願い致します。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- アメニティ
- タオル
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル