飛騨高山温泉の宿 高山観光ホテル
旅館
岐阜県
高山市八幡町280番地
高山情緒を堪能するのにふさわしい街々と北アルプスの眺めと心にひと回り大きな安らぎを生む客室の広さを、是非 ご堪能下さい。
- 住所
- 岐阜県 高山市八幡町280番地
- 駐車場:
- 収容30台 無料
- 周辺情報
-
- 飛騨高山カントリークラブ (車15分)
- 源の森
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 飛騨高山カントリークラブ (車15分)
- 高山市内から約5キロと交通の便もよく、気候、地形、土質、景観、そして樹木と水に恵まれたゴルフ場、飛騨高山カントリークラブ。 41.8万坪の広大な敷地と、ゴルフ場としての必要条件がすべて揃った素晴らしい丘陵地に、恵まれた環境の中でフラットな地形を生かし、 グリーン、ハザード、アンジュレイション等の配置と造形に充分配慮し、ティーグランドの位置によりシングルからビギナーまで楽しくプレイできるようにレイアウトされています。
- 源の森
- 黒木渓谷は緑豊かな自然に恵まれた清流で、珍しい高山植物や渓流釣りが楽しめ、紅葉の名所、キャンプ場として県内に広く知られています。ここには多良岳の登山口があることから四季を通じ近郊の登山者で賑わいます。 また、自然渓流を利用して整備された郡川砂防公園は手軽に水辺とのふれ合いができることから、毎年市内外からの利用客で賑わっています。
- 新穂高ロープーウェイ(高山より約2時間)
- 全長が 3,200 m、東洋一、世界第 2位のスケールを誇るロープウェイ。 新穂高温泉と北アルプスの展望台・千石平とを結び、年間を通して運行される。季節ごとに趣を変える笠ヶ岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳などの 雄大な姿を望めます。
- 平湯大滝(高山より約1時間)
- 平湯大滝は落差64mで日本の滝百選及び飛騨3大名瀑の一つに数えられている。滝のしぶきが漂う新緑の季節、巨大な氷柱と化す冬、そして2月には凍った滝をライトアップする 「平湯大滝氷結まつり」が開催され、四季折々の姿が楽しめる。
- 乗鞍スカイライン(高山より約40分)
- 日本一の標高を走り、北アルプスや南アルプス・白山などのすばらしい景色が望めます。
- 朴ノ木平スキー場 (車50分)
- ---
- 飛騨の里 (車15分)
- 飛騨高山の集落博物館「飛騨の里」には、合掌造りをはじめとした、飛騨の古い貴重な民家が移築復元され、なつかしい農山村の暮らしや、昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現し、未来へ伝えています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 飛騨高山温泉の宿 高山観光ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 46室
- 最大宿泊人数
- 220人
- 築年/改築年
- 1963年 / 1995年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- JR高山駅~当ホテル迄のエリア内は、お電話にて随時、お迎えに参ります。(15:00以降)
- 補足・注意事項
- ■部屋食:可(夕食のみ)
- 宿からの注意事項
- 駅(タクシー降車口)、市内観光施設のどこからでもお電話下さい。途中、道にお迷いになりましたらホテルの方へお電話下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- ラウンジバー
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 150円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー