「志賀いこい荘」は、標高1,500mに位置する高原の宿です。
春の新緑から 夏の避暑・トレッキングに、
秋の紅葉から 冬のスキーまで
志賀高原は四季を通じて魅力がいっぱいです。
清潔な館内とあたたかい笑顔、
いつも変わらぬアットホームな宿です。
-
≪夏やすみ♪『高原で過ごす』『自然美』『満天星』の志賀高原で♪≫ボリューム満点2食付 2食付禁煙和室8~10畳[トイレ無]他社価格/大人1名平均
7,900円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定明日割
施設情報
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原ブナ平 MAP
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1958年 / 1994年
- 食事
- 2食付、食事なし、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 11時00分
- 送迎
- 発哺温泉から冬期間のみ送迎あり 要事前連絡
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、リンスインシャンプー、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 将棋
- 貸出致します。フロントにお問合せください。
- 会議室
- 多目的ホールがございます。
- 自動販売機
- ジュース・ビールなど
- コインランドリー
- 2台あります。ご利用についてはフロントにご確認ください。
- スキー乾燥室
- 大切なスキー・スノーボードをお預かりします。
- 禁煙ルーム
- 全室禁煙となっております。(B1F多目的ホールに喫煙スペースを設けてございます。)
- 宅配便
- フロントにて取扱い致します。
- 高速インターネット
- 無線LAN、ソフトバンクWIFI(ソフトバンクは繋がり易いです。)
ご利用に際して
- 一般情報
-
冬期間は発哺温泉バス停より雪上車にて送迎しておりますので、お着きになりましたらお電話下さい。
普段乗ることのないスノーモービル、雪上車に乗れますよ。
※GWは玄関前までお車でお越し頂けます。
※クレジットカードのご利用はできません。
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
■レンタル:スキー1日2,500円(税別)
■飲食物の持込:可
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 3/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 4/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
東館山高山植物園
東館山山頂にある高山植物園。園内には、志賀高原に咲く約500種もの高山植物が植えられている。マツムシソウやニッコウキスゲ、リンドウ、リュウキンカなど、可憐な花が短い夏を彩る。東館山(ひがしたてやま)ゴンドラリフトの終点にあり、園内はゴンドラリフト運行中なら入園自由だ。なお花の最盛期は7月下旬~9月中旬。予約で園内の無料ガイドも実施する。遊歩道は一周30分で、三好達治(みよしたつじ)の詩碑などもある。
-
志賀高原スキー場(東館山・西館山)
志賀高原は全国屈指のスキー場、パウダースノーを満喫できます。
東館山コースは標高2,030mの東館山山頂から発哺までは、3,500mのロングコース。
幅の狭いところ、コブの急斜面もあり、豪快に滑り降りることができる。
西館山コースは、山頂からジャイアントにかけての変化に富んだバーンの連続が
楽しめる林間コースをはじめ、コースバリエーションが充実。
山頂からの景色も良好。
雪、最高でした
今年は、雪不足との話から毎年群馬のスキー場に行っていましたが今回、志賀高原が良いと知り合いから聞いて宿を探してこちらにお世話になりました。非常に、良い宿です。お風呂は通常のお湯ですが温かくてスキーの疲れが取れました。食事も子供たちが食べきれない感じでした。大人で十分満足な量です。ゲレンデの中の立地ですので雪上車で迎えに来てくれました。滅多に乗れないので楽しかったです。志賀高原スキー場は、大きなスキー場です。この宿は真ん中辺りにあるので初日に焼額スキー場、宿泊日に宿の付近のスキー場、最後に、熊の湯スキー場と大きな山に行けました。とても雪質が良く良かったです。また来年も、この宿に来たいと思います。ありがとう御座いました!!!!