志賀いこい荘
旅館
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原ブナ平
4.7 /5
94件のクチコミ「志賀いこい荘」は、標高1,500mに位置する高原の宿です。
春の新緑から 夏の避暑・トレッキングに、
秋の紅葉から 冬のスキーまで
志賀高原は四季を通じて魅力がいっぱいです。
清潔な館内とあたたかい笑顔、
いつも変わらぬアットホームな宿です。
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1958年 / 1994年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 11時00分
- 送迎
- 発哺温泉から冬期間のみ送迎あり 要事前連絡
- 一般情報
-
冬期間は発哺温泉バス停より雪上車にて送迎しておりますので、お着きになりましたらお電話下さい。
普段乗ることのないスノーモービル、雪上車に乗れますよ。
※GWは玄関前までお車でお越し頂けます。
※クレジットカードのご利用はできません。
- 補足・注意事項
-
■カード利用:不可
■レンタル:スキー1日2,500円(税別)
■飲食物の持込:可
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.7/5
94件の総評
- 客室
- 4.2/5
- 対応
- 4.7/5
- 眺望
- 4.2/5
- 環境
- 4.4/5
- 食事
- 4.5/5
- 風呂
- 3.6/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 会議室
- 自動販売機
- コインランドリー
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- 高速インターネット
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
志賀のゲレンデツアーの宿としていこい荘さんは絶好です。(雪上車送迎が魅力ですが)
発哺温泉のバス停が目印となりますが、ナビではさらに下に降りて…途中で道がない?!
別のホテルのおっちゃんに1回上にあがって、宿から迎えに来て持ってくださいと。
それもそのはず!そこから先はゲレンデです。
二駆のセレナはアクセルベタ踏みで、なんとかバス停へ戻りました。ヤバかったー。
言われたとおり宿へ電話すると雪上車で迎えに行きますとのこと。
トクーではボタンを押すだけで予約が完結してしまうため、もし電話で予約がしていれば、きっとバス停まで来たら連絡して下さいと言ってくれるんだろうなと思いました。
宿は、新しくはないですが、小綺麗にされています。
食事は、普通に美味しいと思います。
お部屋は、和室で4人だとかなり余裕があります。
トイレは、共同で和便器と洋便器(ウォシュレット)一つずつあります。
お風呂は、温泉ではありませんが4人ぐらいなら同時に洗って同時にお湯につかることも余裕です。
洗濯機と乾燥機は有料ですが、連泊なら荷物減らせるかも。
スキールームは、アイロンとか持ってくれば、チューンナップできるスペースがあります。
ここはなんと言ってもゲレンデ内に建ってますので
玄関出れば即滑れます!
朝到着して、すぐに雪上車で迎えに来ていただきました。
(後から知ったんですが、板さんだそうで朝忙しい時間本当にありがとうございました)
バス停駐輪場から雪上車への荷物の積込みを考えると小さいお子さんがいるところは、荷物がいっぱいだと思うのでオススメしないですが、小学2、3年生ぐらいからだと運ぶの手伝ってくれるだろうし、雪上車はかなりテンション上がると思いますよー。
あと、ごくたまにカメムシが出てきます。
以前、尾瀬の宿でひたすらカメムシをガムテープにくっつけて…あれ以来うちの家族はちょっとトラウマになってますが
3泊して3匹。それはご愛嬌。
家族はどう思ったかわからないですが、私はまた泊まりたいなと思いました。
⑵駐車場から電話して10分位で雪上車が迎えに来てくれました。駐車場が混んでいたので駐車場位置も案内してもらいました。乾燥室(板・靴共に鍵付き)も地下に有ります。
⑶年末なのに宿泊費も安い割に十分な食事内容でした。全部完食!。
⑷風呂は清潔に掃除されお湯も奇麗でした。浴場内の広さは、洗い場は3人、湯船は3人くらいだとゆったり入れます。
⑸部屋からの眺望は吹雪でよくわかりませんが、玄関を出たらスキー場なので各スキー場へ行くにも、宿に戻るにも滑っていけるので立地は最高です。