志賀いこい荘
旅館
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原ブナ平
4.7 /5
94件のクチコミ「志賀いこい荘」は、標高1,500mに位置する高原の宿です。
春の新緑から 夏の避暑・トレッキングに、
秋の紅葉から 冬のスキーまで
志賀高原は四季を通じて魅力がいっぱいです。
清潔な館内とあたたかい笑顔、
いつも変わらぬアットホームな宿です。
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1958年 / 1994年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 11時00分
- 送迎
- 発哺温泉から冬期間のみ送迎あり 要事前連絡
- 一般情報
-
冬期間は発哺温泉バス停より雪上車にて送迎しておりますので、お着きになりましたらお電話下さい。
普段乗ることのないスノーモービル、雪上車に乗れますよ。
※GWは玄関前までお車でお越し頂けます。
※クレジットカードのご利用はできません。
- 補足・注意事項
-
■カード利用:不可
■レンタル:スキー1日2,500円(税別)
■飲食物の持込:可
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.7/5
94件の総評
- 客室
- 4.2/5
- 対応
- 4.7/5
- 眺望
- 4.2/5
- 環境
- 4.4/5
- 食事
- 4.5/5
- 風呂
- 3.6/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 会議室
- 自動販売機
- コインランドリー
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- 高速インターネット
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
確かに施設は古いものの、清掃が行き届き清潔感十分。気持ち良く過ごすことが
できました。ただ、(これはしょうがないのかも知れませんが)館内の色んな所
に様々な虫が出没するので、そのたびに虫が苦手な娘がおびえていました。
宿の方の対応もアットホームでいつでも笑顔で対応していただき、リフレッシュ
することができました。見送りまでしていただきありがとうございました。
建物はやや古い印象を受けますが、部屋に入るイ草の良い香りがしました。畳や壁も綺麗な状態でした。また、部屋、トイレ、風呂等に塵や埃も無く、1歳の子供を連れて行きましたが安心して遊ばせることができました。
清潔感を大切にしている宿という印象をうけました。
ブナ平スキー場のゲレンデにあることもあり、自然豊かで部屋は山側だったので眺望はありませんでしたが林や小川に囲まれ、全国的に猛暑の中、涼しげな風が気持ちよかったです。食事や風呂についてはこの値段からすれば十分すぎるものと思います。少ない従業員で頑張っているという感じで急がしそうにしておりましたが、呼びかけには即対応していただきました。
また、食後、車で石の湯まで行き、ゲンジボタルを観賞し、1歳の息子も喜んでいました。お盆まで見られるなんてさすが志賀高原ですね。
一つだけ注文できるなら、部屋に小さくてもいいので冷蔵庫があるとよかったです。
次に行くなら、冬の時期にスキーをするときに宿泊したいです。