大岩石露天風呂温泉 アクエリア
ペンション
新潟県
南魚沼市樺野沢350-1
毎分500リットルの湧出量を誇り、純度100%の豊富な湯が大浴場・露天風呂に満ちあふれています。
上越地区最大の開放感あふれる岩石露天風呂とゆったりとした大浴場で、憩いのひとときをお過ごしください。
- 住所
- 新潟県 南魚沼市樺野沢350-1
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 上越国際スキー場
- 雲洞庵
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 上越国際スキー場
- 1千万㎡という広大なゲレンデに28基のリフトを備えたスノーリゾート。 スノーパーク、ハーフパイプ、スキーヤー専用ゲレンデ、キッズパラダイスと設備の充実に力を入れている。 ゲレンデは大沢、大別当、長峰、美奈、パノラマ、当間と6つに大きく分けられ、それぞれまったく違った特徴を持ち、1日中滑っていても飽きることがない。自分に合ったゲレンデでとことん滑るも良し、クルージング気分で楽しむも良し、ビッグなスキー場だからこそできる楽しみ方は多彩です。
- 雲洞庵
- 金城山の麓に所在する曹洞宗のお寺です。県の指定文化財になっている本堂は、室町時代永享年間、上杉憲実公によって建立されました。その後、江戸時代宝永4(1707)年に、新潟県出雲崎の小黒甚内を棟梁とする大工群によって再建し、近世寺院建築のもっとも優れたものとされ、県の文化財にも指定されています(新潟県指定文化財 昭和61年3月28日指定)。本尊釈迦牟尼仏、脇侍、迦葉尊者、阿難尊者、十六羅漢を安置しています。
- 関興寺
- 約600年の歴史をもち、かつては参禅弁道の道場として知られ、上田長尾氏、上杉氏と深い関わりを持った臨済宗のお寺です。最盛期は、越後、越中、加賀、能登、信濃の五カ国に約300ヶ寺の末寺を有し、修行僧は300人を数え、別格大本山、十万石の格式を与えられました。 天正6(1578)年、「御館の乱」で戦火を受けた際、約600巻の大般若経を味噌桶の中に入れて守ったという言い伝えがあります。
- 魚沼スカイライン
- 素晴らしい展望と美しい自然が自慢の魚沼スカイライン。八箇峠から十二峠まで約15㎞にわたり、緩やかなカーブか続き、爽快な気分でドライブが楽しめます。また、魚沼展望台からは越後三山、巻機連峰、上越国境の山々が一望できます。夜には、都会では見ることの出来ない満点の星空と、素晴らしい夜景が目前に広がります。
- 大原運動公園
- 新鮮な空気とまばゆいばかりの緑につつまれた塩沢は、絶好のスポーツリゾートです。本運動公園は、ナイター設備完備の野球場1面、同じくナイター設備のあるテニスコート12面、さらにサッカーや陸上に使用できる多目的グラウンドがあります。グループでのレクリエーション、部活動やサークルの合宿等にご活用下さい。
- 上越国際プレイランド
- からだひとつで滑る全長150mの「ウォーターボブスレー」、大きな浮き輪に乗って滑る全長180mの川下り「ワイルドリバー」は迫力満点です。ウォーターパークのほか、ゴーカート・メリーゴーランド・パターゴルフなど1日では遊びきれない楽しさが盛りだくさんです。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 大岩石露天風呂温泉 アクエリア
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 部屋食あり(夕食のみ、無料)、送迎あり(JR塩沢駅、無料、要事前連絡)
ルームサービス、モーニングコール、宅急便サービス、マッサージ40分4200円
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- サウナ
- ラウンジバー
- 宴会場
- 売店
- 自動販売機
- ゲームコーナー
- スキー乾燥室
- 入湯税
- 大人 120円
- 子供 120円
- 乳児 120円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- 切り傷
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル