野沢温泉 ペンション魚安
おトクな早割プラン登場!週末もOK♪ 野沢温泉の魚屋さんのお宿です!長野県 | 野沢温泉
民宿当館は野沢温泉の中心「大湯通り」に位置し、観光、ショッピング、温泉めぐりに大変便利です。
1階部分には当館直営の「フードセンター魚やす」があり、お客様にご好評いただいております。
特別料理として、「刺身の大皿盛り」、「馬刺し」(要予約)があります。タコの看板が目印です。
宿泊可能なプラン一覧
-
【みんなで作る野沢温泉外湯ランキング掲載中】野沢温泉街中心街♪メインの大湯にも近いよ♪近くに食事場所も有り! 食事なし和室他社価格/大人1名平均
4,950円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定スペシャルセールプラン卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定トクー特選プラン -
★期間限定お得★素泊り【みんなで作る野沢温泉外湯ランキング掲載中】野沢温泉街中心街♪メインの大湯にも近いよ♪近くに食事場所も有り! 食事なし和室他社価格/大人1名平均
4,950円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定スペシャルセールプラン
施設情報
- 住所
- 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9517-2 MAP
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- 1976年 / -
- 食事
- 2食付、食事なし
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸
施設・設備
- テニスコート
- 当館直営テニスコート クレー5面 宿泊者無料 要予約 8月~9月のみ
- 将棋
- 無料 スタッフにお申し付け下さい。
- バリアフリー
- エレベーター(1F~4Fまで) 日立製
- 宴会場
- 60畳 通常はそれを仕切って使用
- 売店
- フードセンター「魚やす」 8時~22時
- 自動販売機
- ジュース・ビール
- ドラッグストア
- コインランドリー
- 無料の洗濯機(洗剤はお買い求めください)。ご自由にご利用下さい。
- スキー乾燥室
- 宿入口にございます。 チューンナップ台(無料)2台
- 除湿器
- 要予約。御利用時にフロントまでお申し込み下さい。
- 宅配便
- 宅配便受付可能。日通ペリカン便・クロネコヤマト宅急便
- 高速インターネット
- 無線LAN 使用可能エリア 宿入口のロビーから2階広間まで使用可能
- カラオケルーム
- 無料 18時~22時
- 補足・注意事項
- 【クレジットカードの支払い可】
当館の現地でのクレジットカードでのお支払いはVISA / Master Card ・銀聯カード・DCカード・UFJカード・NIcoSカード・
JCBカード・AMERICAN EXPRESSカード・がご利用いただけます。予めご了承下さい。
駐車場は、村営駐車場にご案内いたします。
駐車料金は、夏季無料。冬季(12月から4月15日まで)のみ除雪協力費として、1台1泊分(税込)1500円から、
連泊の場合は2日以降はプラス(税込)500円となります。
北陸新幹線飯山駅より送迎あり(夏期のみ)要事前連絡。駅からは野沢温泉への直通バスもございます。
飲物の持込可(ただし食堂への持込は不可。ご遠慮ください。)
テニスコート(税込)6480円
宅急便サービス受付可能(日本郵便・クロネコヤマト)
幼児食事は要相談
無線LANは宿のロビーから2階広間まで利用可能。
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- -/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 5/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 2/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 2/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 1/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
十三の外湯
温泉街に点在している十三の外湯は、村の人たちの共有財産。 江戸時代から湯仲間という制度によって守られてきた外湯は天然温泉100%かけ流しです。管理がきちんとなされ、温泉はいつも清潔。毎日使う村人達も、訪れたゲストの人たちも気持ちよく使えます。 各共同浴場には村人とゲストのあたたかなふれあいがあります。ゆったり温泉に浸かって今日一日の出来事を語り合いましょう。
・利用時間:4月~11月 5:00~23:00、12月~3月 6:00~23:00 -
集印めぐり
集印帳を片手に、ぶらり、集印めぐりの旅。素敵な思い出を、お持ち帰りください。集印台は、全部で二十七ヵ所あります。13の共同浴場の他、野沢温泉のさまざまな名所・旧跡に設置されており、10ヵ所以上集印すると岡本太郎「湯」タオル、20ヵ所以上集印すると外湯巡り手拭い又は岡本太郎「湯」タオルをプレゼントされます。
便利なリッチ、美味しくボリューミーな食事
何時もお世話になっております。
急きょ野沢で温泉に入りたく、ここの食事が食べたくて
お邪魔しました。毎回大変満足させていただいてます。
ありがとうございました。