岩原スキー場ど真ん中 越後湯沢岩原高原ギンレイホテル
旅館
新潟県
南魚沼郡湯沢町土樽(岩原高原)731
3.9 / 5
8件のクチコミ静かな高原の出湯で、他では味わえない体験!!
美味三昧、温泉三昧、地元産の素材を充分に活かしたおいしい料理。ボリューム満点でおもてなし。
日本一の魚沼産コシヒカリ米をおかわりしてお召し上がり下さい。
冬は目の前がメインゲレンデ。玄関を出たらすぐ滑れます。皆様お誘いのうえ、是非お越し下さい。
※冬季のみの営業となります。
- 客室数
- 52室
- 最大宿泊人数
- 230人
- 築年/改築年
- 1972年 / 1993年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 要事前連絡
- 一般情報
- 1室大人2名以上からの御予約となります。「大人1名」、「幼児又は小学生1名」様で御予約の際は、追加料金として、現地で一泊当たり2,160円お支払い頂きます。
- 補足・注意事項
- 入湯税150円、バスタオル315円、体育館一日15750円、テニスコート一日5250円、スキーレンタル一日2625円、スノーボード一日2625円、無料送迎有(越後湯沢駅東口より、要事前連絡)、飲食物の持込み可能(朝食及び夕食会場への持込み不可)、幼児施設使用料2100円、モーニングコール、宅急便サービス、一室大人一名様利用、又は一室大人一名と「小学生・幼児一名」様御利用の場合プラス2160円かかります。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
3.9/5
8件の総評
- 客室
- 3.8/5
- 対応
- 4.0/5
- 眺望
- 2.2/5
- 環境
- 3.9/5
- 食事
- 3.8/5
- 風呂
- 3.5/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 体育館
- テニスコート
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- スキー乾燥室
- 禁煙ルーム
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・単純温泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・タオル
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
ただ、駐車場が遠いので、車に忘れ物をしても取りに行けず、
一度チェックインしたら、車での異動は難しいです。
食事は一部バイキングでピーク時間は殺到して並びます。
一部口コミに最後は足らない!とありましたが、そんなことはなく、料理の量は十分にありました。味も美味しいです。
宿は古いですが、掃除は行き届いていて、何より布団がふかふかでした。ご家族でやっているのでしょうか、皆さんとてもアットホームな雰囲気でした。
しいていえば、子供が3歳と5歳で、お子様ランチだったのですが、ほとんど食べず、このくらいの子の料金が割高だったと思います。
小学生以上なら良いのですが このくらいの年齢はせめて50%にしていただけたらと思います。
新幹線利用なので、駅〜宿の無料送迎車を予約しましたが、1時間に1本しかないので、スキー場の無料シャトルバス時刻表と照らし合わせてやりくりしました。宿の車がもっと便数あるといいですね。ゲレンデ内でスキーする立地はとても便利ですが、口コミで駐車場からの距離があると書いてあったので、荷物は往復宅急便にして正解でした。
館内はこまごまと気が利いてるな、と思いました。
お部屋は清潔な印象、物干ロープや多めのハンガー、鏡があり、あったらいいなが揃ってました。
食事は暖かい大広間で、元々準備された椀類のほかに、バイキングメニューが数種類用意があり、刺身のカルパッチョや揚げ物が取れるので嬉しかったです。ただ6歳の幼児食としてはお子様セットの量が多く食べきれなかったので、宿泊費も大人の70%と言わず半額で食事減らして欲しいかも。
お風呂は、脱衣所の床暖房がありがたいです。部屋数の多さに対して、広いお風呂とは言えませんが、食後すぐに行って空いていたので、ゆっくり入れました。熱すぎないお湯の温度も絶妙!
子連れは食事もお風呂も、早めの行動がおススメです。
・自販機の値段が割高なので、余力があったら持ち込みたいです。
・一人500円払えば、チェックイン時間より早く部屋を使えるけど、そんな事に小銭使うのか〜とちょっと残念な気持ちになったので、スキールームの更衣室を利用しました。少人数ならこれで十分でした。
・宿泊者のリフト券購入について、一覧表などがあるといいな、と。お得な5時間券2枚綴りなど、事前に分かると迷わなくて済んだかな。
色々書きましたが、スタッフの皆さんは感じのいい方が多く、忙しい中でもちゃんと応対してくれました。いいお宿でした。
ありがとうございました。
大変お世話になりました。
ゲレンデの真ん中にあるホテルなので、立地も文句なし。
スキーはもちろん最高ですが、夜は夜で、
子供たちと、だれもいないふかふかの新雪ゲレンデで雪遊びをしたりして
楽しみました。
お食事もプチバイキング?でお腹いっぱい美味しくいただきました。
温泉も最高!でした。
また記録的な大雪の中、荷物を運んでいただき大変助かりました。
ぜひまた利用したいと思います。