野菜ソムリエとエコファーマーの宿 かねか荘
民宿
長野県下高井郡野沢温泉村中尾6497
4.5 /5
17件のクチコミ 長野県調理師会料理コンクールふる里民宿料理部門で長野県知事賞を受賞。自家栽培のお米(コシヒカリ)やじゃが芋、大根、キャベツ、長ネギなど数多の野菜、山菜をたっぷり使った料理でおもてなしいたします。
おかわり自由の野沢菜漬け、大豆から作る味噌も手作り自家製です。
ラズベリー等の手作りジャムも絶品。
柄沢ゲレンデのふもとに位置していますので、ゲレンデまで徒歩3~5分。長坂GLまでは連絡リフト終点から滑走3分程。外湯の中尾の湯まで徒歩3分です。
春の山菜料理、夏野菜料理、秋のきのこ料理など季節ごとに新鮮な旬の食を提供。
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
- 補足・注意事項
- 飲食物持込可(ただし食堂は不可)、宅急便サービスありタオル200円、浴衣300円、歯ブラシ100円、ビール(大)500円、お酒(2合)700円、(1合)350円、コーヒー200円、子供食はご相談
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.5/5
17件の総評
- 客室
- 4.2/5
- 対応
- 4.6/5
- 眺望
- 3.7/5
- 環境
- 4.4/5
- 食事
- 4.6/5
- 風呂
- 3.5/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 自動販売機
- 宅配便
- アメニティ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
野沢温泉は古くからある温泉街で道路も入り組んで狭く、カーナビを頼りに宿に向かいましたが、
あと少しのところでウロウロ探してしまいました。
お風呂ですが、宿のご主人に麻釜温泉公園「ふるさとの湯」という有料の日帰り入浴施設を勧められ、
宿の風呂には入りませんでした。
この施設は駐車場がないので、宿のご主人に送迎してもらい、入浴料も無料で楽しめました。
夕食は、品数が多くボリュームたっぷりでお腹いっぱいです。腹ペコにして夕食に行かないと残してしまいます!
翌朝は少し早起きして外湯をいくつかはしごしました。
一番近い中尾の湯が、温度、広さともに適度で入りやすかったです。
十王堂の湯は熱湯地獄並みの温度で、入れませんでした。
スキー場にも近く、便利でした。
車を宿の駐車場に置き、ゲレンデまで歩いても疲れる前に付く近さです。
お値段的に、とても満足させて頂きました。