びわこの千松
旅館
ペット可
滋賀県
草津市新浜町297-1
船型の建物が象徴するように、当館の自慢はなんといっても新鮮かつ迫力の船盛! 夕日ヶ浦本館近くにある漁港から直送される日本海の天然ものを、2mの巨大な船型に盛り付けた当館の名物料理です。目にも舌にも驚きの味を、ぜひお楽しみください。
- 住所
- 滋賀県 草津市新浜町297-1
- 駐車場:
- 普通車40台収容 無料
- 周辺情報
-
- 石山寺
- 近江八景の一つ瀬田の唐橋
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 石山寺
- ご本尊は如意輪観世音菩薩(にょいりんかんぜおんぼさつ)と、「安産・厄よけ・縁結び・福徳」の聖徳太子による秘仏です。「石山寺縁起」は、僧良弁がこの地に草庵を結び、如意輪観音を祀ったのが始まりと伝えます。また一説では天平宝字5年(761)東大寺の建築資材の集積地として石山院という「造東大寺別当」の出先役所が置かれ「良弁」も深く関わったといわれてます。車で10km約15分
- 近江八景の一つ瀬田の唐橋
- 京阪電鉄唐橋前駅の東約100m近江八景「瀬田(せた)の夕照(せきしょう)」に描かれて、瀬田橋(せたばし)あるいは瀬田(せた)の長橋(ながはし)として多くの文学作品に登場し、古くから有名な長橋です。車で5km
- 草津市立水生植物公園みずの森
- 草津市・烏丸半島の東に広がる日本でも有数の花蓮の群生。この蓮をはじめ、琵琶湖は数多くの水生植物の宝庫です。「植物と人、水と人とのふれあい」をテーマにしています。
- 草津市立水生植物公園みずの森
- 草津市・烏丸半島の東に広がる日本でも有数の花蓮の群生。この蓮をはじめ、琵琶湖は数多くの水生植物の宝庫です。「植物と人、水と人とのふれあい」をテーマにしています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- びわこの千松
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 25室
- 最大宿泊人数
- 100人
- 築年/改築年
- 1984年 / 1994年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- JR東海道線石山駅、京阪電車浜大津駅。予約時に到着予定時間をお申し付け下さい。
- 一般情報
- 電車でお越しの場合、JR東海道線石山駅より当館まで無料送迎をおこなっております。ご希望のお客様は、ご予約の際に駅到着のおおよそのお時間をお知らせ下さいませ。なお、迎え場所は、JR石山駅北口ロータリー(京阪電車がある出口の反対出口)です。
- 補足・注意事項
- ■部屋食:夕食のみ
■飲食物の持込:可(飲物と軽食に限る)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- サウナ
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 宅配便
- 喫茶店
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル