シルクウッドホテル
旅館
長野県
北安曇郡白馬村北城831-205
★最後の雑炊まで美味しいブイヤベース&手作りパンが好評!!
元気印のおばちゃまと明いスタッフが今シーズンも精一杯の御もてなしとお得なサービスをご用意!今シーズンも皆様にご満足をご提供!!
★貸切風呂2つです。【内湯付き貸しきり露天(露天風呂は御利用いただけないときもあります)、内湯のみの貸切風呂】
★全BT、冷蔵庫、液晶TV完備と設備も充実
★急なお泊りにも安心アメニテイ(シャンプーリンス、歯ブラシセット、コットン、シャワーキャップ、髭剃り、フェイスタオル、バスタオル、浴衣)
★レンタルスキー&レンタルウエアーも低価格にて提供いたしますので【手ぶらで】ボード&スキーも良いですね。
- 住所
- 長野県 北安曇郡白馬村北城831-205
- 駐車場:
- 無料
- 周辺情報
-
- 白馬ジャンプ競技場
- 八方尾根自然研究路
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 白馬ジャンプ競技場
- リフトとエレベーターでスタート地点へ登ると、オリンピックの舞台になったジャンプ台頂上へ!そこから見える雄大な風景も感動的だ。観客席にある、長野五輪ジャンプ団体戦の記念モニュメントは必見。これは聖火台をデザインした菊竹清文氏が手掛けたもの。
- 八方尾根自然研究路
- 唐松岳(2696m)へのアプローチの途中、第1ケルンから八方池までが定番のトレッキングコースとして親しまれています。八方池は標高2,120mの雲上の池。その神秘的な光景に、しばし疲れを忘れるほどです。7~8月には黒菱平付近にニッコウキスゲ、コバイケイソウ、八方池周辺にはチングルマ、マツムシソウなどたくさんの花々が見かけられます。
- 黒部ダム
- 昭和31年「世紀の大事業」とうたわれた通称くろよん(黒部川第四発電所、黒部ダム)の建設に関西電力が挑み、最先端技術と経験を結集し、7年の歳月と当時の金額で513億円の工費、1,000万人を超える人手により、昭和38年6月に完成しました。 黒部ダムは、くらしに必要なエネルギー供給の役目をはたすとともに、自然環境の保護や景観維持など、自然との共生に向けた新しい人間の営みでもあったのです。
- 北アルプスを眺め
- ---
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- シルクウッドホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 必ず予約が必要になります。
- 一般情報
- ≪リフト券付プランをお申し込みのお客様へ>
★リフト券はシーズン券をご利用頂くこともございますがその場合リフト券は宿への返却となりますので宜しく御願いいたします
★リフト券利用可能日は、月~金のご利用となります。土・日・祝祭日ご利用の場合は@2500円の追加代金が必要となりますのでご了承ください。その際は現地にてご精算お願いいたします。
- 補足・注意事項
- 飲食物持込不可・部屋食不可・ペット同伴不可宅急便サービス有・スキー&ボードレンタル1500円~ウエアレンタル1000円、
夕食は6時になりますので宜しく御願いいたします
- 宿からの注意事項
- ★飲み放題は12月26日~1月3日、1月9日&10日、2月土曜日はつきませんのでお間違えのないように御願いいたします。
★飲み放題付きご夕食は6時に始まり7時半ご夕食終了時間となります。それまでのデザートでるまでの間が飲み放題ですのでご了解おねがいいたします
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- 宅配便
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル