クレソン
ペンション
岩手県
岩手郡雫石町長山盆花平126-19
小岩井農場まで車で5分と近く、
盛岡の味「わんこそば・冷麺・じゃじゃ麺」も車で15~20分のお店で楽しめます。
それぞれのお部屋は離れで門限はありませんので、けんじワールド(車25分)などで遅くまでたっぷり遊ぶことができます。
- 住所
- 岩手県 岩手郡雫石町長山盆花平126-19
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 小岩井農場(車5分)
- 網張温泉(車13分)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 小岩井農場(車5分)
- まきば園周辺のふだんは見ることができない森や渓流をガイドがご案内します。コースは平坦で特別な装備もなく、気軽に小岩井農場の自然を満喫できます
- 網張温泉(車13分)
- 網張温泉が発見されたのはおよそ千三百年前の飛鳥時代の和銅年間と伝わり、温泉の宝庫と知られる雫石地方でも古い歴史を誇ります。以前は帝釈温泉と呼ばれ知る人ぞ知る名湯でしたが江戸時代に山の神信仰によって入浴が禁止されました。その際に周囲に網を張ったのが「網張」の由来とも言われています。
- けんじワールド(車25分)
- けんじワールドで1番大きいメインプール。このプールは大きな波が自慢!大きな波ではボディーボードやカヌー体験が出来るよ!インストラクターが付いているので、初めての人でも安心。
- ありね温泉(車12分)
- こころも からだも 自然の中に そのまま溶け込んでしまいそうな森- 鳥のさえずりや 木漏れ陽に囲まれ 樹々や野草、リスたちと話をし 豊かな時間が流れてゆく 歩き疲れたなら、眺望、ひのき、岩、そして露天の湯に・・・
- ホットスイム(車4分)
- この施設は、地熱熱水を利用した屋内温水プールです。県では、昭和55年から国の委託を受けて、雫石地域地熱熱水供給事業実証調査を行ってきました。地熱発電所の発電用蒸気とともに湧出する地熱熱水を、未使用のまま地下に還元していましたが、この地熱熱水を有効活用するため調査を行ったものです。 地熱熱水はそのまま利用できないことから、葛根田川の河川水と熱交換を行って熱水をつくっています。この熱水をこの施設では多くの段階に分けて利用しています。
- 葛根田川(車5分)
- ---
- 雫石ゴルフ場(車12分)
- 素晴らしい眺望と戦略性に富んだプレーが満喫できるコースです。 池やバンカーを巧みに配置し、多彩なショットや攻略法が要求されます。
- 岩手山登山口(車13分)
- ---
- 雫石スキー場
- ---
- 網張スキー場
- 十和田八幡平国立公園の中にある網張スキー場は、変化のある滑りを存分に楽しめるところ。樹氷原の中を滑り抜けるコースや林間コースは自然と対話のできる雪の王国。上から下まで続くロングコースで小さな旅を楽しんで。
- 岩手高原スノーパーク(車12分
- ゴンドラ1基、ペアリフト6基を主軸にコースが10本。ゴンドラを使っての2,000mのダウンヒルで滑走の醍醐味を!多彩なアイテム設置の2つのスロープスタイルコースやモーグルコースでエキサイティングにスキルアップを
- 盛岡市街(30分)
- ---
- 八幡平
- 岩手山標高2038.2m(岩手県最高峰) を含む八幡平(はちまんたい)地区が国立公園に追加指定され、十和田八幡平国立公園となる。
- けんじワールド
- 東北の常夏国「けんじワールド」 クレソンは門限がありませんので遅くまでけんじワールドをお楽しみいただけます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- クレソン
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時30分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- あり
- 補足・注意事項
- ・3才以下添寝幼児施設使用料1050円
・宅急便サービス
・飲食物持込可(持込み料金なし)
・ペット同伴不可
・調理器具、食器類ご利用可(無料)
・バーベキューハウス1区画使用料¥1260
- 宿からの注意事項
- ・チェックインが18時をすぎる場合必ずご連絡下さい。
施設・設備情報
- コインランドリー
- 宅配便
- アメニティ
- タオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー