【シャトー塩沢吉里ゲレンデまで徒歩3分】リゾートイン のぐち
体にやさしい四季の手作り料理でおもてなし新潟県 | シャトー塩沢スキー場
ペンション自家製魚沼産コシヒカリをはじめ無添加食品や自家製野菜を使ったボリューム満点の料理でおもてなしをいたします。大人の方には自家製リキュールサービスあり。
シャトー塩沢吉里ゲレンデまで徒歩3分。
上越国際スキー場まで車5分で大変便利です。
またセントレジャー舞子や石打丸山スキー場までは車で15分程度でいけます。
リフト券やレンタルも割引があり大変お得です。
施設情報
- 住所
- 新潟県南魚沼市吉里1108 MAP
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1972年 / 1989年
- 食事
- 2食付、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
浴場設備
- 備品
- 石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 自動販売機
- スキー乾燥室
ご利用に際して
- 一般情報
-
◆タオル・歯ブラシ等はご持参ください。
(有料となります)
- 補足・注意事項
- 飲食物持込可(空ビン持帰り)、ペット同伴不可、宅急便サービス、タオル(105円)、浴衣(210円)、歯ブラシ(53円)、スキーレンタルセット(お1人様1日1,500円)、ボードレンタルセット(お1人様1日1,500円)、スキーウェアセット(お1人様1日1,500円)
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 3/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
塩沢町立今泉博物館(車15分)
世界の人形や仮面、現代日本の版画、エスニックアートの神秘の世界やパプアニューギニアの原住民の生活用品、精霊の像、民族資料などなど見応えのある幅広いものが展示されている。そのほか、企画展も随時開催しているので、ぜひ足を運んでみよう。また、町内の遺跡から出土した遺物も見ることができる。
-
鈴木牧之記念館(車15分)
1770年、塩沢出身の文人鈴木牧之。40年近くの歳月を費やし、越後の民俗や習慣などを記述した「北越雪譜」は彼の代表作で、当時はベストセラーとなった。多才の牧之が描いた書画、交流があった十返舎一九のすすめで書いた、民俗学史上でも重要な「秋山記行」などを展示。当時の様子が偲ばれる記念館だ。
よかったです
湯沢方面にスノボに行くため、予約させていただきました。
食事は自家製のものが多く、とても美味しかったです。部屋は大人4人での宿泊でしたが広さは問題なく、エアコンなどの設備はかなり年期が入っていましたが、寒いことはなく、こたつがあったのが良かったです。風呂は、脱衣所が寒かったのと、シャワーの水圧が弱かったのが少し残念でした。
対応がとてもよく、食事が美味しかったので、全体的には大満足の宿でした。機会があればまた利用したいと思いました。