• 湯川温泉 旅館 新清館
  • 2023-10-04
  • 1室 2名

湯川温泉 旅館 新清館

旅館
岩手県 和賀郡西和賀町湯川52-121-2

木々をわたる緑の風が季節をつげ、素朴な湯の里に時間がゆっくりと流れてゆく。

山あり、谷あり、湖あり。
そしていにしえの歴史あり。

大自然の中、みちのくの素朴な情緒がいっぱいの温泉宿です。
玄関を開けると明るいロビー、囲炉裏のぬくもりと炭の香りが心地良い・・・。

湯川中の湯温泉・閑静で素朴な家庭的な宿です。
広い浴場でゆっくりのびのびとどうぞ。
自炊湯治も大歓迎!浴場は大理石風呂です

◆温泉の性質・効能
泉質 : ナトリウム 塩化物 硫酸塩泉
効能 : 慢性皮膚病 筋肉痛 関節痛 神経痛
切り傷 やけど 五十肩 痔症 冷え性 病後回復期
特徴 : 無色透明 無臭
泉温 : 源泉68.2℃ 使用位置43.0℃

客室数
10
最大宿泊人数
20
築年/改築年
- / -
チェックイン/チェックアウト
15時00分 / 10時00分
一般情報
補足・注意事項
・部屋食可(プラス料金なし)
・送迎なし
・飲食物持込可
・ペット同伴不可
住所
岩手県 和賀郡西和賀町湯川52-121-2
駐車場
あり
周辺情報
  • 川村美術館・デッサン館(車5分)
  • 砂ゆっこ(車15分)

レビュー・クチコミ

-/5
0件の総評
客室
-/5
対応
-/5
眺望
-/5
環境
-/5
食事
-/5
風呂
-/5
  • 4 / 5
  • 晩酌セット付 ほろ酔い、いい気分で過ごす旅の夜
  • 2014年9月
古き良き旅館
家族で経営していて従業員の割に旅館が広すぎて細かい所まで掃除が行き届いていないのは残念ですが、ホテルの料金に比べると値段相応です。
部屋での料理もとても豪勢で大変美味しかったです。

ぜひまた訪れたい旅館です。

どこの旅館もそうですが、卓球の玉は新しくして欲しい(笑
  • 5 / 5
  • 誰にも気兼ねなく、部屋食が一番!【二食付】
  • 2013年8月
のんびり温泉
直前予約させていただきました。 部屋食でのんびり疲れを癒しました。御家族で経営されているらしく、家族総出で対応していただきました。 温泉も気持ちよく24時間入浴可能の温泉。 また、行きたい温泉になりました。ありがとうございました。
  • 5 / 5
  • ◆気軽に宿泊できる!朝食付プラン
  • 2010年9月
一人旅に
前日深夜のリクエスト予約で快く受け入れて頂き、宿泊することができました。温かいお出迎え、ありがとうございました。

お値段からの予想を超えた、立派で明るい館内に驚きました。華々しさまではないものの、丁寧にお手入れされた印象を受ける、広さのある館内。
遅い到着に、お部屋にはきちんとしたお布団までご用意いただいておりました。お湯は薄緑でやわらかく、なんだか皮膚で甘茶を味わうかのような(例えですが)心地よさ・・。
熱めでしたが、江戸っ子風呂に慣れている私にはちょうどよかったです。
お部屋のTVは、小さいながらもまだ新しいAQUOSで映りも良い。備え付け冷蔵庫もあり、旅する身にはありがたい。
朝ご飯は、お願いした7:30にきっちりと持ってきていただきました。お部屋食なのですね。
たっぷり朝風呂を堪能した後のごはん、大変美味しく頂きました。

小さなお嬢様、よくお手伝いしていて、えらいですね。きちんとしたご挨拶に、旅の疲れも吹き飛びました。

施設・設備情報

宿泊施設の種類詳細

  • 将棋
  • 宴会場
  • 売店
  • 自動販売機
  • 入湯税
  • ・大人 150円
  • ・子供 150円
  • ・乳児 0円
  • アメニティ
  • ・タオル
  • ・石鹸
  • ・シャンプー

近くの都道府県の旅館・ホテル

近くの地域の旅館・ホテル
温泉地周辺の旅館・ホテル

川村美術館・デッサン館(車5分)
砂ゆっこ(車15分)
歴史民俗資料館(車5分)

scroll to Top