• 岩原高原ハウス
  • 2023-10-03
  • 1室 2名

岩原高原ハウス

旅館 ペット可
新潟県 南魚沼郡湯沢町土樽(岩原)731-1

四季折々の季節を見せる越後の国。

夏は花や花火大会、周辺でファミリーで楽しめる場所など様々です。

冬はゲレンデの中にあり、リフトまで0分。
列車の方は、電話頂ければ無料送迎いたします。

食事はボリュームのある鉄板による焼肉料理が中心です。

客室数
28
最大宿泊人数
170
築年/改築年
- / -
チェックイン/チェックアウト
14時00分 / 10時00分
送迎
越後湯沢駅より 要事前連絡
一般情報
※年末年始.12/30...1/4までと連休は予約.内入金が1人1泊.3000円×泊数×人数分.申し受けます
申し込み日より7日以内にお送り下さい.オーバーブッキング防ぐ為
お願いいたします
補足・注意事項
■入湯税大人150円別途頂きます。
■部屋食:不可
■夕食最終時間:19時半まで提供可
■飲食物の持込:可
■ペット同伴:可
※ペットを同伴する時は下記の諸条件をご確認下さい。
種類:小型室内犬のみ。
場所:同室可
要望:トイレのしつけができている。無駄吠えしない。館内移動は抱くこと。基本的な予防接種を受けていること。 
料金:1,080円
食事:なし
住所
新潟県 南魚沼郡湯沢町土樽(岩原)731-1
駐車場
収容25台 無料
周辺情報
  • ハーブの湯 車5分
  • 魚野川の釣り 車10分

レビュー・クチコミ

4.2/5
59件の総評
客室
3.1/5
対応
4.3/5
眺望
4.1/5
環境
4.1/5
食事
3.6/5
風呂
3.8/5
  • 4 / 5
  • ゲレンデ0分スキーボードプラン♪
  • 2013年1月
スキー目的に特化すれば十分な内容
【部屋】いかにもスキー合宿用の6畳間。暖房は完璧(炬燵もあったがテーブルとして使用)。テレビ有り、冷蔵庫なし。
【対応】学生のバイトさん風のスタッフ多し。接客は悪くないがプロの対応を求めるのは酷か。
【食事】ほとんどすき焼きの単品料理。ボリューム満点で味も悪くない。ご飯と味噌汁が抜群に美味かったので普段の3倍食が進んだ。食事がメインの客層にはあわないかも。
【風呂】一応温泉。加水、加温、循環式。塩素臭さは感じなかったが温泉らしい風情はない。清潔で湯量も豊富。温泉がメインの客層には期待外れだろうが、スキー宿の風呂と割り切れば十分快適。
【眺望】窓を開けると隣の宿の壁。4分の1の部屋はこんな感じ。ちなみに残る4分の3はゲレンデに面しており、たぶん高評価か。
【環境】ゲレンデの中にある感じ。スキー宿としては最高。
【総評】スキーを楽しむことに徹し、その他の要素に多くを求めなければ、機能的には必要なものはすべてある。リゾートスキー場のホストホテルとは別種の、若き日のスキー合宿の味わいが懐かしい宿。
  • 4 / 5
  • 和室[6~8畳]
  • 2011年6月
新緑の岩原高原
学生、山菜狩りのお客様に人気の宿! 目の前のゲレンデの緑が綺麗で美味しい空気を存分に吸いました。お世話に成りました。
  • 1 / 5
  • ≪≪GW赤字覚悟の超特価セール≫≫\練馬から僅か2時間★/お得な2食付プラン☆
  • 2011年5月
違いすぎませんか?
口コミにもあったように施設は古いですが掃除が行き届いていて気持ちよく利用させていただきました
が・・・夕食は?どうしましたか?
食べ盛りの息子2人と主人が楽しみしていたすき焼きは?焼肉は?
同条件、同料金プランの中での予約の決め手になったの夕食内容だったのに!!!
冷たいエビフライとレトルトのハンバーグは合宿の学生向けですか?
広告と内容がちがうならきちんと説明すべきでしょう
安いんだから・・・でうやむやにする時代は終わりましたよ

新潟旅行の最終日がさみしく残念なものとなってしまいました。




施設・設備情報

宿泊施設の種類詳細

  • テニスコート
  • 将棋
  • 宴会場
  • 売店
  • 自動販売機
  • カラオケルーム
  • スキー乾燥室
  • 禁煙ルーム
  • 宅配便
  • 喫茶店
  • 入湯税
  • ・大人 150円
  • ・子供 150円
  • ・乳児 150円
  • 温泉の泉質
  • ・硫黄泉
  • 温泉の効能
  • ・一般的適応症
  • アメニティ
  • ・ドライヤー
  • ・タオル
  • ・リンスインシャンプー
  • ・石鹸
  • ・リンス
  • ・シャンプー

近くの都道府県の旅館・ホテル

近くの地域の旅館・ホテル
路線・駅周辺の旅館・ホテル
観光スポット周辺の旅館・ホテル
温泉地周辺の旅館・ホテル

ハーブの湯 車5分
魚野川の釣り 車10分
岩原スキー場

scroll to Top