北上パークホテル
ビジネスホテル
岩手県
北上市大通り2-2-11
北上駅へ徒歩5分、花巻空港まで車で25分と交通至便のため、ビジネスマンの利用が多い。繁華街へも徒歩5分程度。
北上は岩手の中央に位置し秋田、横手三陸、盛岡への中継点となり、夏には多くのゴルフ場が有り、冬には夏油スキー場が有る
- 住所
- 岩手県 北上市大通り2-2-11
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 北上展勝地
- 鬼の館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 北上展勝地
- 珊瑚橋付近の北上川東岸に広がる293haの自然豊かな公園。ソメイヨシノを中心に約1万本の桜や10万本のツツジがあり、4月中旬から下旬にかけてのシーズン中は多くの観光客でにぎわう。遊覧船や渡し舟などを利用して川から沿岸の桜を愛でることができるのもここならでは。また、さくらまつりの期間には観光馬車が運行するほか、さまざまなイベントも開催。公園から北上川に沿って展勝地レストハウスまで続く700本の桜並木と併せ「さくら名所100選」にも選ばれている。
- 鬼の館
- 「北上市立鬼の館」は、「鬼」をめぐる様々なことがらを集め、調べ、学びあう場として開設されたテーマ博物館です。 古来、「鬼」は、日本の至る所に出没し、人を超えた力を持ち、私たちの陰の部分に暗躍してきました。また、「鬼」は、蝦夷(えみし)とともに東北に住む人々に与えられた蔑称でした。 北上市民憲章に「あの高嶺 鬼すむ誇り」とうたった私たちにとって「鬼」は見過ごすことのできない課題です。 「北上市立鬼の館」は、怖い鬼から愛すべき鬼まで様々な鬼の姿を紹介しながら、鬼の現像に迫ってゆきたいと考えています。
- 利根山光人記念美術館
- 利根山光人は、1921年、茨城県生まれ。メキシコを題材とした情熱的な作品を数多く残す画家です。晩年、北上にアトリエを構え、鹿踊りや鬼剣舞の躍動感あふれる絵画を発表。没後、アトリエを記念館として残しました。
- サトウハチロー記念館
- サトウハチローは、1903年、東京生まれ。童謡集「叱られ坊主」で文部大臣賞受賞。父が弘前、母は仙台の出身で「ボクの血の中には東北のものが流れているから、田舎の詩を書くのに何の苦労もしない」と言っていました。代表作として、「ちいさい秋みつけた」「うれしいひなまつり」「かわいいかくれんぼ」など 童謡が有名です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 北上パークホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- 送迎なし、クリーニング、ルームサービス、モーニングコール、宅急便サービス
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 宴会場
- 自動販売機
- コインランドリー
- ズボンプレッサー
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- リンス
- シャンプー