国道17号線沿いで繁華街にも近く、何かと便利です。入浴は24時間可。料理は全て手作りで、毎日品が替わるので長期滞在の方を飽きさせません。
◆周辺情報
[敷島公園]
敷島公園は、利根川と広瀬川に挟まれた場所に約37haの広大な面積を有しています。全国でもめずらしい2,700本の松が茂る松林には詩人・萩原朔太郎の詩碑や記念館、生糸のまち前橋をしのばせる蚕糸記念館があります。
[大胡ぐりーんふらわー牧場]
牧場の中にひときわ目立つオランダ型風車で親しまれています。牧場の丘からは、彼方には息づく町並み、荒砥川の流れが見渡せ、背後には雄大な赤城山の稜線がそびえます。また、牧場内では牛や羊、ポニーなどがのんびりと草を食べるのどかな風景が見られます
施設情報
- 住所
- 群馬県前橋市住吉町1丁目14-5 MAP
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 25人
- 築年/改築年
- 1981年 / 2000年
- 食事
- 食事なし、2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
浴場設備
- 備品
- タオル、カミソリ、ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸
施設・設備
- 自動販売機
- ドリンク類 他
- コインランドリー
- 無料
- 補足・注意事項
- ■ペット同伴:不可
総合評価
15
項目別の評価
- 部屋
- 2/5
- 対応
- 1/5
- 食事
- 1/5
- 風呂
- 1/5
- 眺望
- 1/5
- 環境
- 1/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 2/5
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
敷島公園
敷島公園は、利根川と広瀬川に挟まれた場所に約37haの広大な面積を有しています。全国でもめずらしい2,700本の松が茂る松林には詩人・萩原朔太郎の詩碑や記念館、生糸のまち前橋をしのばせる蚕糸記念館があります。
-
大胡ぐりーんふらわー牧場
牧場の中にひときわ目立つオランダ型風車で親しまれています。牧場の丘からは、彼方には息づく町並み、荒砥川の流れが見渡せ、背後には雄大な赤城山の稜線がそびえます。また、牧場内では牛や羊、ポニーなどがのんびりと草を食べるのどかな風景が見られます
事実だけ書きます
宿に到着時の対応は予約を受けてないとの事、PCの画面で予約状況と金額を説明すると、家はこんな
安い値段でやってないと言う。しかし予約済みなので約束は守って下さいと言うと、これから食材買出し作るので遅くなると言う、出た夕飯は最悪の一言、まずく、冷めていて、何よりご飯が変な臭いがした。翌日チェックアウトしたが忘れ物をしたので指定した午前中に必ずいて下さいと申し伝え当日横浜から、宿に行ったら、なんと不在!忘れ物は受け取れず、横浜に帰宅。老夫婦が二人で経営していて
対応も不愉快極まりない。トクーもこんな宿を登録して良いのか疑問に思います。本人たちはトクーが勝手にトクーのHPに乗せたのでクレームをトクーに言うといっていた。キチンとした経営が出来ないのら廃業すべきと思う。老齢化しているなんて言い訳にならない。
特記事項 前橋の駅まで男の足で10分位と言っていたが、とんでもない!20分以上かかりました。
又風呂の排水が詰まっていて汚水が溜まります、救いようがありません。