ホテル ニューグランド
ホテル
高級宿
神奈川県
横浜市中区山下町10
マッカーサー元帥が利用した由緒ある本館と、マリンタワー側と大桟橋側のいずれかを望むタワー館の2つに分かれている。山下公園正面に位置し、元町や中華街に近く観光の拠点として大変便利です。ペリー来航・開国の契機となった港で歴史探訪の旅を満喫できます。
ダイナミックな景観なら新館。
落ち着き払った風情なら本館がBEST。
客室は新館でハーバービューを堪能してから、
ディナーはシックなイル・ジャルディーノや、
新館ル・ノルマンディーで横浜港の夜景と共に
リッチな食事をした後、夜更けまで語るなどプランがございます。
楽しみ方は色々ですので、是非一番落ち着く場所を探し、
あなただけの大人の空間を満喫して頂ければと思います。
- 住所
- 神奈川県 横浜市中区山下町10
- 駐車場:
- 130台 1台1500円
- 周辺情報
-
- 横浜ランドマークタワー
- 山下公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 横浜ランドマークタワー
- 横浜ランドマークタワーは、日本丸パーク、横浜美術館に隣接して開発された地区内最初の民間大規模施設で、高さ296 mの日本一の超高層ビルです。大規模なオフィス、ホテル、ショッピングモールに加え、展望フロアや文化施設など、多彩な機能を内包した日本最大級の複合開発です。
- 山下公園
- 横浜港沿いに広がる公園で、氷川丸や港を行き交う船の眺めがロマンチック。赤い靴はいてた女の子像やインド水塔、アメリカ・サンディエゴ市から贈られた水の守護神像などが横浜と世界の国々との歴史を語る。市の花・バラなど、四季折々の花も美しい。
- 野毛山動物公園
- 青葉がまぶしい季節。動物たちの活動もいきいきしています。 小高い山を登った野毛山公園内にあるこの動物園は、今も昔も横浜市民をはじめ、多くの人々の「いこいの場」として親しまれています。
- 横浜マリンタワー
- 横浜港開港100周年記念行事の流れの中から、 横浜港を象徴するモニュメントを建設しようという計画が起こり 1961年に建設された。 高さ106m。灯台を意識したデザインとなっており、 実際に頭頂部には灯台としての機能も併せ持つ。 ギネスブックには最も高い灯台として記録されているが、 実際に近隣を航行する船舶に対し灯台としての重要度はあまり高くない。
- 横浜公園&横浜スタジアム
- 横浜公園は1876年に開園の歴史ある公園。 春には約100種類のチューリップが咲き誇る。 公園内にある横浜スタジアムは横浜ベイスターズのホームグラウンド。 プロ野球シーズンは歓声がスタジアムの外まで聞こえてくる。
- 赤レンガパーク
- 明治/大正の煉瓦造建築が人気の外観はそのままに、 がらりと変わってお目見え。1号館はホール、多目的スペース、 2号館にはライブレストランとビアレストランの他、飲食・物販店が31軒。 まわりには木々を配した公園が広がり、のんびり安らぐにもおすすめ。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテル ニューグランド
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 251室
- 最大宿泊人数
- 502人
- 築年/改築年
- 1927年 / 1991年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 一般情報
- 昭和2年創業の本館客室は、ヨーロピアンクラッシックが漂う『CLASSIC HOTEL』1991年オープンのタワー館は、横浜港の眺めが自慢です。
*禁煙室ご希望の場合、事前にお知らせください。*LAN設定ルームご希望の場合事前にお知らせ下さい。*3名様1室でご利用の場合、1台のベッドはソファベッドまたはエキストラベッドのご用意となります。*誠に恐れいりますが、ご宿泊代金はチェックイン時の事前精算とさせていただきますので予めご了承くださいませ。
- 宿からの注意事項
- *禁煙室又はLAN設定客室をご希望のお客様は事前にお知らせください。
*ご宿泊代金は、チェクイン時の事前精算とさせていただきますので予めご了承くださいませ。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- 会議室
- 売店
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル