杖立温泉 くきた別館
旅館
ペット可
熊本県
阿蘇郡小国町下城3337-2
当旅館は、部屋数が10室のこじんまりとした旅館で、12畳の部屋が各階2部屋づつというゆったりとしたつくりになっております。
お部屋は全室川に面しており、お部屋から杖立温泉街の眺望が楽しめます。
各フロアー2部屋ですので、貸し切り気分にひたれます。またお野菜を中心としたお食事ですのでヘルシーです。ゆっくりとお部屋でくつろいで頂く為に、お部屋食をモットーにしております。各客室およびお風呂からの眺めは絶景です。
木のぬくもりが伝わる純和風の和室、こんこんと湧き出る温泉は、様々な効能で旅の疲れを癒し、美容にも良く、心の底からぽかぽかと温めてくれます。そして、お料理は地元の旬の素材を使った手作りのお料理で満喫して頂けます。ぜひ、1度お立ち寄り下さいませ。
- 住所
- 熊本県 阿蘇郡小国町下城3337-2
- 駐車場:
- 温泉街共有の無料駐車場になります
- 周辺情報
-
- 北里柴三郎記念館
- 鯛生金山
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 北里柴三郎記念館
- 小国町出身である故北里柴三郎博士の生家や、博士から小国町に寄贈された北里文庫(図書館)を改修し、偉業をたたえているのが北里柴三郎記念館です。
- 鯛生金山
- 国道442号沿いにある「道の駅」鯛生金山では、地底博物館の見学や、砂金採り・草木染め・わさび・こんにゃくの加工・鯛生焼など5つの体験が出来ます。 ◇当館より車で40分
- ゆうステーション
- 国鉄宮原線の肥後小国駅跡地に道の駅として整備されました。かつての鉄道交通の拠点は、旅行者の休息や乗り継ぎだけでなく、特産品の販売などを通じて地域を紹介してゆく場として生まれ変わりました。 ◇当館より車で15分
- 高塚地蔵尊
- どんな願い事でも叶えてくれると評判で参拝客が絶え間なく訪れる高塚愛宕地蔵尊。行基菩薩の徳を仰ぎ慕って天暦6年2月4日(952年)、高塚の里人が小さなお堂を建てたのが高塚地蔵尊のはじまりです。4のつく日、特に3,7,9月の各24日は、たいへんなにぎわいです。
- 天然記念物「下城の大公孫樹」
- 樹齢1000年を超える大イチョウ。幹まわり約10m、樹高約20mを誇る姿は圧巻です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 杖立温泉 くきた別館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 1993年 / 2003年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・クレジットカードでのお支払はできません。
- 補足・注意事項
- ★こちらの宿はペット同伴可能です。★
ペットを同伴する時は下記の諸条件をご確認下さい
[種類] 小型犬
[場所] 同室宿泊可
[持参するもの] エサ・シート・水入れ
[要望] トイレのしつけができている。無駄吠えしない。館内移動は抱くこと。予防接種を受けていること。
- 宿からの注意事項
- ・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・クレジットカードでのお支払はできません。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル