龍神温泉 旅館さかい
旅館
和歌山県
田辺市龍神村龍神23-1
4.2/5
40件のクチコミ
「龍神温泉」日本三大美人湯へようこそ!!
当館は、平成4年に開業以来、アットホームな旅館をもっとうに、 皆様にのんびりとくつろいで頂ける旅館をめざしております。龍神温泉 旅館さかい で昔懐かしいスローな一時をお過ごし下さい。
当館は、龍神温泉の中でつり橋を渡った対岸に位置しておりますので、とても静かです。(勿論お車の渡る事の出来る橋も平行して架かって駐車場になっております。ご安心下さい。
【 1300年の歴史を持つ龍神温泉 】
日本三美人の湯にあげられるくらい温泉の泉質は、格別に良質です。
- 住所
- 和歌山県 田辺市龍神村龍神23-1
- 駐車場:
- 無料 10台
- 周辺情報
-
- 小森谷渓谷
- 天誅倉
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 小森谷渓谷
- 日高川源流の紅葉の名所。木曽義仲に敗れた平維盛[たいらのこれもり]がここに隠れたという伝説がある。バス停大熊から渓谷入口まで6km、さらに渓谷沿いに4km。往復徒歩約4時間30分の遊歩道がある。飲食物は必須。
- 天誅倉
- 1863年(文久3)に尊皇攘夷を訴え挙兵した天誅組の志士8人が、再挙を計って小又川へ逃れたが、同年9月22日に自首し、幽閉された倉。復元された茅葺屋根に白壁の倉の内部には、天誅組のリーダー水郡[にごり]長雄が血書した辞世の歌なども残っている。
- 龍蔵寺
- 龍蔵寺は応栄31(1424)年、龍神和泉守が菩提寺として建立したものである。 本堂には平安末期に作られたという「日光・月光菩薩」が祭られ、堂内に「釈迦涅槃図」、鎌倉時代に描かれた「法燈国師」の肖像画掛軸、「大般若波羅密多経」600巻が納められている。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 龍神温泉 旅館さかい
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 35人
- 築年/改築年
- 1992年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ★到着が18時を過ぎます時には、ご連絡よろしくお願いします。
ご連絡なしで、遅くのご到着の場合は、夕食がご用意出来ない場合が、ございます。お気を付け下さい。
◆お支払いは、現金のみでお願いします。
クレジットカードは、ご利用頂けませんので、予めご了承下さい。
- 補足・注意事項
- ◆お支払いは、現金のみでお願いします。
クレジットカードは、ご利用頂けませんので、予めご了承下さい。
*こちらの宿はペット同伴可能です。
ペットを同伴する時は下記の諸条件をご確認下さい。
ペットは、和室のみで、洋室はお受けしておりません。
[種類] 小型犬 [同室] 可
[ペット料金] 3240円/1匹
[エサ] 無
[持参するもの]エサ・シート・水入れ・ビニール袋・ケージ
[要望]
・トイレのしつけができている。無駄吠えしない。
・家でお留守番するのとは違い、慣れない客室にひとりぼっちにされると、わんこはとても不安になり飼い主さんが戻られるまで吠え続ける子がおります。ふすまや畳をボロボロにしてしまったりします。
どうしても連れていけない場合は、交代で外出をお願いします。
レビュー・クチコミ
4.2/5
40件のクチコミ
- 客室
- 3.8/5
- 対応
- 4.2/5
- 眺望
- 3.3/5
- 環境
- 3.8/5
- 食事
- 4.5/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
- 将棋
- マッサージ
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル