ペンション わらび
ペンション
群馬県
吾妻郡草津町965-2
草津町の中でも格安で宿泊できる。まわりを自然いっぱいにかこまれた静かな場所に位置するペンションです。近くには、町営グランド6面があり、サッカー、ラグビーまた音楽等の合宿にも御利用いただいております。
- 住所
- 群馬県 吾妻郡草津町965-2
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 湯畑(車3分)
- 温泉資料館(車5分)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 湯畑(車3分)
- ---
- 温泉資料館(車5分)
- ---
- 西の河原公園(車10分)
- ---
- 草津道の駅(車3分)
- ---
- 草津モータースポーツサーキット(車3分)
- ---
- 陶工房美土里の洞(車8分)
- ---
- 美空高原ゴルフセンター(車3分)
- ---
- 西の河原公園
- 草津の源泉の一つ、西の河原周辺を整備した公園。ゴロゴロ転がる岩の間のあちこちから吹き出した湯が、小川となって流れ、周囲には琥珀の池、瑠璃の池などと名付けられた湯溜まりが点在している。その間を縫うように遊歩道が設けてあり、荒涼とした独特な風景を楽しみながら散策できる。遊歩道は公園の奥にある西の河原露天風呂まで通じており、その手前には、湯滝やベルツ博士の像、草津の自然を紹介したビジターセンター(時間:9~16時、休み:木曜)などがある。
- 草津町温泉資料館
- 草津温泉バスターミナルの3階にあり、草津の温泉や風土、歴史などを模型やパネルで紹介している。草津独特の入浴方法・時間湯は等身大の人形でリアルに再現。草津温泉を観光する前の予備知識として訪れたい。所要30分。
- 湯畑
- 毎分5000リットル以上の湯が湧き出す源泉。湯畑の中にはたくさんの木の樋[とい]があるが、これは高い湯の温度を下げるための工夫だ。樋に流しながら温度を下げ、各旅館の内湯や共同浴場へ送られる。樋の先では、湯が滝のように流れ落ちて豪快。樋に沈殿した硫黄は2カ月おきに採取され、草津名物の湯の花として販売される。湯湯畑の南側、覆屋根のかかる湯溜まりは、源頼朝が浅間での巻き狩りの途中、ここに立ち寄り入浴したという白旗源泉。今も熱い温泉が湧出しており、小さな石の祠が祭ってある。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ペンション わらび
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 15室
- 最大宿泊人数
- 48人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ・幼児同伴可
・飲食物の持込可
・部屋食不可
・ペット同伴不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- コインランドリー
- スキー乾燥室
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル