ホテルプラザ神戸
ホテル
高級宿
兵庫県
神戸市東灘区向洋町中2-9-1
4.3/5
133件のクチコミ
客室はすべて12階以上の高層フロアとなっており、
眼下に広がる海の眺めを満喫して頂ける空間です。
東向きの部屋からは大阪湾と爽やかな朝日が、
西向きの部屋からは神戸港と山並に沈む夕日が一望できます。
アイランドというロケーションなので、
景色を遮るような建物は少なく、
ほぼすべてのお部屋からベイサイドならではの夜景を、
充分にお楽しみ頂けます。
- 住所
- 兵庫県 神戸市東灘区向洋町中2-9-1
- 駐車場:
- 有り500台 1泊あたり1,000円 ※地下駐車場(車高2.1Mまで)利用者のみ対象。二輪は不可。
- 周辺情報
-
- 六甲山
- 六甲ガーデンテラス
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 六甲山
- 神戸市街地の背後にあり標高931m。西の摩耶山、再度山などとともに六甲山系を形成する。山上からの街並みや大阪湾の眺めが素晴らしく、とくに夜は1000万ドルの夜景として知られている。山上では自然散策やハイキングが楽しめるほかフィールドアスレチックや人工スキー場などのレジャー施設、高山植物園やオルゴールの博物館などの文化施設が整う。平成15年4月、カフェレストランやショップからなるビュースポット「六甲ガーデンテラス」がオープン。山上へはケーブルカーやドライブウェイで。
- 六甲ガーデンテラス
- 六甲山の山上に平成15年4月に誕生したレジャー施設。シンボルである見晴らしの塔は中世ヨーロッパの物見の塔を思わせる造りで、標高888mの山上から神戸・大阪市街を眼下に、淡路島、四国から関西国際空港までワイドなパノラマが広がる。展望バツグンで夜景も美しいグラニットカフェ、展望レストランの「六甲ビューパレス」など展望自慢のレストランから雑貨店の「ホルティ」などのみやげ物店まで揃っている。
- 神戸市立博物館(居留地)
- 神戸市立博物館は、昭和10年に建てられた旧横浜正金銀行神戸支店を再生したギリシャ神殿を思わせる重厚な建物。神戸に関する歴史資料などを展示公開している。必見は、昭和39年に六甲山の南斜面で発見され、国宝ともなっている桜ヶ丘銅鐸(どうたく)、銅戈(どうか)。また開港当時の神戸の写真や、町並みを再現したミニチュア模型を常設展示している。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテルプラザ神戸
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 143室
- 最大宿泊人数
- 300人
- 築年/改築年
- 1997年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:12時00分
- 補足・注意事項
- ◆地下駐車場代金は、フロントにて当日現金精算となります。(1泊24時間/1000円) ※地下駐車場(車高2.1Mまで)利用者のみ対象。
◆二輪の駐車スペースはございませんのでご了承下さいませ。
◆当日予約、5万円を超える予約はチェックイン時にお支払い頂きます。またご宿泊期間中に、料金のお支払いをご請求申し上げる場合がありますので、あらかじめご承知ください。
◆禁煙ルームご希望の方はご予約後前日までにホテル迄ご連絡下さいませ。
◆アイランドセンターからホテルまでの道順はホテルのホームページにてご確認下さい。
◆延長料金は、パンフレット記載料金が適用されます。特別プランとは異なりますので御了承下さいませ。
- 宿からの注意事項
- ◆ご到着が24時を過ぎられる場合はご連絡をお願い致します。
◆当日予約、5万円を超える予約はチェックイン時にお支払い頂きます。またご宿泊期間中に、料金のお支払いをご請求申し上げる場合がありますので、あらかじめご承知ください。
レビュー・クチコミ
4.3/5
133件のクチコミ
- 客室
- 4.3/5
- 対応
- 4.3/5
- 眺望
- 4.2/5
- 環境
- 4.0/5
- 食事
- 3.9/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
- ラウンジバー
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- 結婚式場
- ドラッグストア
- フラワーショップ
- シアター
- ベビーベッド
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル