JALリゾート シーホークホテル福岡
ホテル
福岡県
福岡市中央区地行浜2-2-3
ホークスタウンは「街」と呼ぶにふさわしいビッグスケールなアミューズメントタウン。
野球・ホテル・レストラン・ファッション・映画などなど遊び方は自由自在。
さあ、出かけよう。365日毎日楽しい夢の街、ホークスタウンへ。
- 住所
- 福岡県 福岡市中央区地行浜2-2-3
- 駐車場:
- 約800台 宿泊者は1泊1,500円
- 周辺情報
-
- 福岡タワー
- 油山
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 福岡タワー
- 高さ234m、海浜タワーとしては、日本一。市制100周年を記念して、ハーフミラーを8000枚も使い建てられたこのタワーはまた、アジア太平洋博覧会よかとぴあ89のシンボル塔でもある。地上123mの展望室より福岡市内や博多湾を一望でき、夜景も素晴らしい。バレンタイ ン、七夕、クリスマスのイルミネーションも楽しめる。 季節によって様々なイベントが有る。
- 油山
- 全山公園化されており油山市民の森、油山牧場、青少年自然の家を中心にキャンプ場、野鳥の森、草スキー場などがあり市民の憩いの場となっている。春は桜やツツジが美しい。展望台も2ヶ所あり博多湾や福岡市内が一望できる。展望台から入る尾根登山道は90分もかかり山歩きも楽しめる。
- シーサイドももち海浜公園
- 福岡タワーに隣接した、約2.5kmの人口海浜をもつ公園。タワー正面の「マリゾン」では、レストランやお しゃれなショップが軒を連ね、ショッピングやデートスポット、マリンスポーツの拠点として家族連れやカップルに人気のスポット。周辺は情報の発信基地として、新しい施設が誕生している。また海の中道への高速船の発着所でもある。
- 不老水
- 香椎宮境内の裏手にある。上古大和時代の大臣武内宿弥が、第14代仲哀天皇神功皇后に随ってこの地に滞在の時に掘った井戸。朝夕汲み取り天皇皇后に献上する御飯を調え、また自らもこれを用いて三百歳の長寿を保たれたという由緒ある不老長寿の霊泉である。環境庁「名水百選」認定。
- 金印公園
- 弥生時代に後漢の光武帝が奴国の王に贈ったという「漢委奴國王」の金印が発見されたと伝えられている場所である。出土された金印は、国宝に指定され、現在、福岡市博物館に展示してある。公園の入り口には金印をかたどった記念碑「漢委奴國王金印発光之処」が建ち、園内には古代の志賀島を中心とした古代の地図、中国の古代史家、郭沫若の詩碑などがあり、能古島や玄海灘が一望でき、自然の中で歴史にふれることができる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- JALリゾート シーホークホテル福岡
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 1052室
- 最大宿泊人数
- 1915人
- 築年/改築年
- 1995年 / 2006年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■幼児同伴可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 室内プール
- 将棋
- バリアフリー
- サウナ
- 売店
- 自動販売機
- コンビニ
- ドラッグストア
- エステサロン
- コインランドリー
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ベビーベッド
- ルームサービス
- パソコン
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル