鋸山金谷温泉 かぢや旅館
旅館
千葉県
富津市金谷3887
<TVで紹介されました>■■■
2011.01 テレビ東京(12ch)系 『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』
2010.04 テレビ東京(12ch)系 『出没!アド街ック天国』
他多数。
おかげさまで創業150年!!
幻の『赤座えび』は冬季しか捕れない今が旬の絶品です。金谷産の『伊勢えび』も味が引き締まって最高の味覚。
他にも、名物『高足がに』、冬限定『ドンコ鍋』、定番『アジのコロッケ』、珍しい『車えびの刺身』など当館でしか味わえない新鮮な海の幸を満載してお待ちしています。
- 住所
- 千葉県 富津市金谷3887
- 駐車場:
- 25台 無料
- 周辺情報
-
- ヒカリモ発祥地(黄金井戸)
- 鋸山ロープウェー
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- ヒカリモ発祥地(黄金井戸)
- 洞穴やトンネル等の水たまりに群生する鞭毛藻類です。春になると水面に浮かび黄金色に輝くことから別名「こがね井戸」とも呼ばれています。 毎年同じ場所に多量に発生する所は他になく、昭和3年に国指定天然記念物に指定されました。
- 鋸山ロープウェー
- 鋸山山麓駅から鋸山山頂駅を結ぶ、全長680mのロープウェイ。鋸山は南房総国定公園に指定されており、風光明媚。四季を通じて観光客が訪れる。鋸山の山頂展望台からの眺めは、遠くに富士山、天城山、伊豆大島、近くに三浦半島、横浜の高層ビル群、東京湾を一目で眺めることができる。
- マザー牧場
- 鹿野山に広がる250万平方mの広大な敷地の観光牧場。四季折々に花が咲き、動物たちとふれあうことができるエンターテイメント・ファームです。おいしい空気を胸いっぱいに吸い込んで心も体もリフレッシュできます。
- 高宕山自然動物園
- 昭和31年に国の天然記念物に指定された「高宕山ニホンザル」いくつかの群れのうち一群れの餌付けに成功して、現在一般公開しています。たくさんのサル達をすぐ近くで観察でき、金網ごしに手渡しでえさをあげることもできて、子供達だけでなく大人も大喜び!現在は6代目ボス次郎長が約130頭の群れをまとめています。自然の澄んだ空気と、無邪気に遊ぶ子ザル達に会いに来て下さい。
- 鋸山
- 浜金谷の海岸から屹立するようにそびえる山。山頂からは、富士山や伊豆天城山、また大島などが一望できる。
- the Fish
- レストラン、物産・魚市場が一体となったフレッシュマーケット。房総のみやげを約4,000種ほど揃えている。レストランでは絶景の海を眺めながら、近隣の漁港で獲れた新鮮な魚料理を味わえる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 鋸山金谷温泉 かぢや旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1854年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 送迎をご希望の方は予約制となっております。ご予約後、お宿へ直接お問合せください。
- 補足・注意事項
- カード使用不可
- 宿からの注意事項
- 到着が18:00を過ぎる場合はご連絡お願い致します。
施設・設備情報
- 将棋
- サウナ
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- カラオケルーム
- マッサージ
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- バリアフリー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の効能
- 慢性婦人病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル