ペンション弓ヶ浜
ペンション
静岡県
賀茂郡南伊豆町弓ヶ浜896
蒼い海、白い砂浜、生い茂る熱帯植物・・・南伊豆弓ヶ浜は、そんな南国の空気とエネルギーが満ちた場所。のどかで穏やかな海を眺めながらのんびり過ごすのも仲間たちと童心にかえってはしゃぐのも・・・・アナタにあったバカンスをお過ごしください。
- 住所
- 静岡県 賀茂郡南伊豆町弓ヶ浜896
- 駐車場:
- 収容15台 無料
- 周辺情報
-
- 下田開国博物館
- 下田海中水族館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 下田開国博物館
- 本館は約1000点の幕末開港に伴う資料が展示してあります。大半は二度と得ることの出来ない歴史の街、下田の文化遺産です。
- 下田海中水族館
- イルカたちと遊べる!泳げる!下田海中水族館。自然の入り江をそのまま利用している「ふれあいの海」で、のびのび暮らしているバンドウイルカ、オキゴンドウたちとのふれあいをお楽しみ下さい。
- 下田湾遊覧船
- 黒船のデザイン「サスケハナ」の遊覧船が人気の伊豆急マリンの下田湾遊覧船。 白い砂浜や小さな入江、漁港、奇岩・断崖、灯台…。変化に富んだ伊豆の海岸が間近に見えます。下田港内めぐりと、下田~石廊崎めぐりがあります。
- 多々戸浜海水浴場
- 450mの美しい白砂ビーチとして、サーフィンやマリンスポーツをする人々の間では特に有名です、ボディボード初級者からベテランサーファーまで幅広い指示を集めていて、サーフィンの全国大会等も行なわれています。
- 玉泉寺
- 柿崎にある玉泉寺は、日本の歴史に大変ゆかりのあるお寺です。鎖国時代の幕開、黒船の来港とともに下田が開国の舞台となります。そして、領事官として来日したハリスが初の領事館としたのが、この玉泉寺です。境内にはハリス記念館も。開国の歴史にふれてみてください。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ペンション弓ヶ浜
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 35人
- 築年/改築年
- 1986年 / 2006年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
■夕食提供最終時間:18時
- 宿からの注意事項
- ●夕食は18:00からとなります。夕食に遅れて到着する場合は、お電話下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- コインランドリー
- カラオケルーム
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル