天童グランドホテル 舞鶴荘
旅館
山形県
天童市鎌田本町2-4-51
当館の温泉は、天童温泉随一の源泉量(45リットル/分)となっています。100パーセントかけ流し源泉の湯。
温度調節も加水や加温はせずに自然の力でゆっくりと整えております。24時間入浴可能。
いつも安心してゆっくりと温泉をお楽しみいただけます。
そして当館は「美味しい山形牛が食べられるお宿」としてたくさんのお客さまにご利用いただいております。
もともと家畜商を生業としていた当館の主が「何としても山形牛の極上の美味しさでお客さまをもてなしたい」と、
自ら市場に足を運び、職人の厳しい目で選んだ山形牛は、まさに本物の美味しさ。ジューシーでとろけるような口あたりと濃厚なお味を、ぜひお試しください。
味わい豊かなお料理とたっぷりのお湯でゆっくりのんびりと。
こだわりぬいた上質の山形牛と、天童温泉随一の湯量を誇る良質の温泉で、心に身に深く染みゆくおもてなし。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 住所
- 山形県 天童市鎌田本町2-4-51
- 駐車場:
- ■有り 350台 無料
- 周辺情報
-
- 山形花笠まつり
- 人間将棋
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 山形花笠まつり
- 山形市の目抜き通り約1.2kmを舞台に、「ヤッショ、マカショ」の威勢のいい掛け声とともに花笠音頭にあわせて、花笠を頭上にかざしたり、回したりの踊りパレードが繰り広げられます。艶やかな衣装に身を包んだ正調花笠踊りをはじめ、子どもたちの愛らしい踊りや、ダイナミックな笠回し、創作踊りのほか、観光客らの飛び入りコーナーもあります。3日間で約1万人以上が踊り手として参加します。
- 人間将棋
- 「天童桜まつり」の行事の一つで、全国の将棋駒のふる里、天童市ならではのお祭り「人間将棋」が開催されます。山形県内屈指の桜の名所舞鶴山で、鎧甲に身を包んだ武者たちが巨大な将棋盤上を行き交う様は、時代絵巻を彷彿とさせます。プロ棋士が真剣に対局する様子は圧巻です。
- 天童桜まつり
- 花見の名所として知られる天童公園で「天童桜まつり」が開催されます。期間中には春の風物詩「人間将棋」が行われるほか、各会場で花駒おどりフェスティバルや子供将棋大会、将棋の女王コンテスト、稚児行列、川原子こいのぼり祭りなどが催され、多くの人で賑わいます。 ※人間将棋の期間はシャトルバスの運行があります。
- 山寺
- 「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだ芭蕉の句が有名。1100余年前、円仁さんこと慈覚大師によって創建された名刹立石寺は、別名山寺の名で親しまれている。1015段の石段を上るのは少し大変だが、半分ほど行ったところにあるせみ塚には、芭蕉の句が刻まれていて、周りの厳粛な雰囲気もとても良い。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 天童グランドホテル 舞鶴荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 69室
- 最大宿泊人数
- 405人
- 築年/改築年
- 1978年 / 2001年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■チェックインが18:00以降の場合は必ずご連絡下さい。
■幼児(食事・布団なし)の3歳以上のお子様は館内使用料2100円を頂きます。3歳未満のお子様は無料です
■ペット同伴の方には、近くのペットホテルをご紹介致しております。
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- ルームサービス
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- 高速インターネット
- 加湿器
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 温泉の効能
- 動脈硬化症
- 慢性皮膚病
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル