身体にも心にも優しいバリアフリーの温泉宿 旅館はくら
バリアフリーの温泉宿長野県 | 湯田中温泉
旅館身体にも心にもやさしい、バリアフリーの温泉宿
「はくら」は50年の日々を重ねた温泉宿。
宿泊なさるお客様は、小さなお子様連れの方や妊婦の方からお年寄りの方まで様々です。
安心、安全で優しい旅を提供しております。
★シルバースターを獲得した、人に優しい温泉宿★
シルバースター獲得施設は、高齢者にやさしく、すべての人に利用しやすい宿泊施設づくりを目指し、設備・サービス・料理面で一定の基準を満たすお宿であることを、全国旅館生活衛生同業組合連合会に認可される必要があります。
施設情報
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町湯田中温泉 MAP
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 1999年 / -
- 食事
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 条件あり、フロントにご確認ください
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 150円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 塩化物泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、ボディソープ、リンスインシャンプー、石鹸
施設・設備
- 自動販売機
- ドリンク類
- コインランドリー
- 有料(フロントにご確認ください)
- マッサージ
- フロントにご確認ください
- 宅配便
- フロントにご確認ください
- バリアフリー
- 車椅子可、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、大浴場浴槽に手すりあり
- 現地カード決済
- VISA, JCB, DC, AMEXご利用いただけます。
ご利用に際して
- 一般情報
-
●お身体に障害をお持ちの方がいらっしゃる場合、介助犬、ペットをお連れの方はその旨をご予約時に明記をお願い致します。
≪入湯税≫
小学生以上の方が対象となります。
- 補足・注意事項
- 「旅館 はくら」本館は、バリアフリーが充実しておりますが、別館に関しましては、不足部分も多くございます。
ご了承頂きますよう、お願い致します。
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
一茶にゆかりの梅翁寺
小林一茶終焉の土蔵が国史跡に指定されたのを記念して、1960(昭和35)年、一茶の墓のある小丸山に開館しました。2003(平成15)年4月新館となり、一茶の生涯と文学・一茶のふるさと・一茶顕彰などを展示し、一茶忌全国俳句大会や一茶講座などの、一茶や俳句に関する様々な学習活動を行っています。
-
長野県志賀高原自然保護センター
丸池畔の志賀高原総合会館2階にある、県立のビジターセンター。展示内容は、「志賀高原自然ガイド」、「自然観察ワンポイントレッスン」、「志賀高原の人々のくらし」、「観光地としての志賀高原」の4テーマ。
親父の喜寿お祝い
11/7親父の喜寿お祝いで利用させていただきました。
事前に何点か要望をお伝えしたことに対し
全てに温かい対応をしていただきました。
両親、兄弟共喜んでいました。
ありがとうございました。