海の幸と日の出の宿 民宿旅館みよし
◎駿河湾が一望、真鶴港の高台にある宿。みよし旅館は伊豆半島の真鶴港を望む高台に建つ、年間を通じて素晴らしい日の出の眺望をお楽しみいただける旅館です。
眼下の相模湾で取れたての新鮮な海の幸を船盛にして、心からのおもてなしをご提供いたします。
ご家族やグループでのご旅行でもお気軽にご利用ください。
真鶴駅から徒歩圏内(12分)ですので電車でお越しのお客様にも安心です。
皆様のお越しを心より待ち申し上げております。
施設情報
- 住所
- 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴785-2 MAP
- 客室数
- 11室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- - / -
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
施設・設備
- 宴会場
- 大広間(舞台付)
- 売店
ご利用に際して
- 一般情報
-
お子様料金について-
●子供(7歳~12歳)・・・大人料金の70%となります。
●幼児(食事・布団付き:3歳~6歳)・・・大人料金の50%
●幼児(食事・布団なし:3歳未満)・・・無料となります。
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
総合評価
25
項目別の評価
- 部屋
- 1/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 1/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 3/5
総合評価
15
項目別の評価
- 部屋
- 1/5
- 対応
- 1/5
- 食事
- 2/5
- 風呂
- 1/5
- 眺望
- 1/5
- 環境
- 1/5
周辺情報
-
遠藤貝類博物館
全国でも珍しい私設の貝類博物館として真鶴町に開設されました。ここでは相模湾の貝類を中心に日本世界の貝を多数展示し、解説しています。展示を通して貝類の形に魅了され、自然の美に驚かせられます。
■開館時間 10:00~16:30
■入館料:大人300円 小中学生100円 -
荒井城址公園
後三年の役に源義家に従い奮戦し、34歳で戦死した荒井家継の居館の址と言われています。館というべきところは、現在も字名として残っている城の本、城口、批把窪、上釈迦堂にわたる一帯です。実継なき後は土肥郷の出城的役割を成し、東方防衛の重要な拠点であったと思われます。
最高のロケーション
釣りの帰りにお世話になりました。
真鶴港が一望できる素晴らしい場所にありました。
お風呂からは桐の花も見えて気持ちよく過ごすことが出来ました。