強羅 アサヒホテル
旅館
神奈川県
足柄下郡箱根町強羅1300-59
箱根強羅駅から徒歩5分の好立地に佇む当館。
箱根の観光スポットにお出掛けするにはとても最適なホテルです。
箱根の四季をお部屋から眺め、旬の食材を堪能!!
月替りにお料理の献立を変更する為、何度来ても違ったお料理をお楽しみ戴けるとお客様より好評を得ております。
お風呂は五つの温泉から成り立つ箱根の”強羅温泉”を引いた天然掛け流し。
大浴場は「早雲の湯」と「明星の湯」とあり、朝晩男女入れ替え制でお楽しみいただけます。
- 住所
- 神奈川県 足柄下郡箱根町強羅1300-59
- 駐車場:
- 収容25台 無料 ・ 9m以上のバスは要事前予約有料2000円
- 周辺情報
-
- 強羅公園
- 彫刻の森美術館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 強羅公園
- 大正3年に開園されたフランス式整型庭園で、園内には大噴水池を中心に熱帯シャクナゲ館、ブーゲンビレア館、熱帯ハーブ館、また白雲洞茶苑では抹茶が飲めます。 開園: 9:00~16:30<入園> 閉園:17:00 年中無休 入園料:大人 500円 小人 無料
- 彫刻の森美術館
- 20世紀を代表する世界的な巨匠、ロダン、マイヨール、ブールデル、ミロ、ヘンリー・ムーアや、国内の代表的な作家達の野外彫刻を中心に、ピカソ館を含めて約400点余りを常設展示しています。
- 大涌谷
- 大涌谷は芦ノ湖と並ぶ箱根を代表するビュースポットです。箱根の山々を従えた雄大な富士山を展望でき、40万年前の火山活動の名残りを今に伝える噴煙地などをお楽しみいただけます。
- 箱根美術館
- 第二次大戦後貴重な文化財の四散を防ぎ、東洋美術の充実した公開をめざして美術品蒐集につとめた岡田茂吉によって、昭和27年に設立された。箱根強羅・早雲山の中腹海抜630mにあり、四季折々の変化に富む庭園とともに建設され、縄文時代から江戸時代までの日本古陶磁を展示している。
- 箱根ガラスの森
- 15世紀から18世紀にかけてのヴェネチアン・グラスを展示してあります。現代グラス美術館には19世紀後半から現代ヴェネチアン・グラスを展示してあります。
- 星の王子さまミュージアム
- サン=テグジュぺリの名作「星の王子さま」をテーマに作られたミュージアムです。王子の風景が再現されています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 強羅 アサヒホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 40室
- 最大宿泊人数
- 142人
- 築年/改築年
- 1981年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 無料送迎バス 強羅駅より/到着時要連絡 8~10時・14~17時は随時
- 一般情報
- *大人の方は、宿泊代の他に別途入湯税150円がかかります。
*お食事は、食事処でのご用意となります。
- 宿からの注意事項
- *ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡をお願い致します。
*当日、無連絡にて20:00までにご到着されない場合はキャンセルしたものとみなし、規定のキャンセル料を頂戴致します。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- サウナ
- 売店
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の効能
- 糖尿病
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル