旅館栃の樹亭
旅館
長野県
北安曇郡小谷村大字中土カンパ平18296-1
長野と新潟の県境、日本百名山の一つに数えられる雨飾山の麓に建つ 旅館 栃の樹亭。
館内には「樹下龍児」画伯の絵画が彩るギャラリーの他、木の温もりある囲炉裏など、和と洋が優しく組み合ったモダンな雰囲気。
お料理は山の幸と海の幸が饗宴。「山家で味わえるのが不思議と思えるほど贅沢で美味しい」(岸朝子・食生活ジャーナリスト)と“極上おいしい朝ごはんの宿”にも紹介される。
- 住所
- 長野県 北安曇郡小谷村大字中土カンパ平18296-1
- 駐車場:
- 収容15台 無料
- 周辺情報
-
- ラ・フォーレ白馬美術館
- 千国の庄資料館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- ラ・フォーレ白馬美術館
- 「リトグラフ、銅版画、マルク・シャガールの素顔に迫る」シャガールファンをも唸らせる所蔵数の中から常時120点を展示。色彩の魔術師と言われる彼の幻想的な作品は女性にも人気が高い。シャガールの作品や生涯についてまとめたマルチスライド上映も興味深い。
- 千国の庄資料館
- この地にあった民家をそのまま移築。同時に番所も復元され、資料館の中にビデオシアターやジオラマなどがあります。
- 牛方宿
- 新潟県糸魚川と松本を結ぶ、全長30里(約120km)の塩の道(千国街道)。かつて日本海の塩や海産物を山国信州へと運ぶ、生活物資ルートだった。小谷村(おたりむら)に残る牛方宿(うしかたやど)は、荷をつけた牛を引く牛方と牛が同じ屋根の下で疲れをいやした宿。
- 親の原百体観音
- 千国街道沿いには、山峡の険しい道をたどる人々を見守る石仏が数多く点在しています。中でも、伊那・高遠の石工の手による親の原の百体観音は圧巻です。
- パノラマウェイ
- ゴンドラリフト「イブ」とロープウェイを合わせた全長は5320m。ロープウェイの全長は1200m、ゴンドラの全長は4120m。正面には北アルプス、後ろには遠く浅間山八岳。360度の迫力ある眺めが楽しめます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 旅館栃の樹亭
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 62人
- 築年/改築年
- 1994年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ※当日予約受付:午前11時までとなります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 売店
- カラオケルーム
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 炭酸水素塩泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル