静かな山のいで湯 おもとや旅館
旅館
長野県
小県郡青木村沓掛434
「信州には著名な温泉が数多いが、沓掛温泉ほど四季とりどりの美しさに恵まれた処は無い」と田山花袋に賛えられた山あいの静かな温泉地です。
夫神岳の中腹海抜六七◯メートル、おもとやの窓の下に広がる青木村の田園風景は、故郷の幻影の様に心に染み込むことでしょう。
料理は四季の旬を盛り込んだ懐石料理がお楽しみ頂けます。
- 住所
- 長野県 小県郡青木村沓掛434
- 駐車場:
- 収容23台
- 周辺情報
-
- 湯めぐり
- 上田探索
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 湯めぐり
- 信州は古くからの温泉地が豊富な県です。趣向を凝らした露天風呂を自慢にした湯宿が多く、新緑のころや紅葉、雪を眺めながらの湯浴みはとくに風情があります。 また、最近は故郷創世の資金を活用して、各地でボーリングが行われ、新しい温泉が続々登場しています。
- 上田探索
- 長野県東部に位置する上田市。県都の長野市とは40kmの距離で結ばれている。美しい風景やいくもの支流を束ね流れる千曲川など、心に潤いとやすらぎをあたえてくれる風土。太郎山、独鈷山など初心者でも気軽に登れる山も数多くあり、山頂からは日本アルプスのパノラマを間近にのぞむことができる。また、別所温泉に伝わる雨乞い祭など季節を通じてさまざまな祭りや行事を楽しむことができます。
- 信州観光
- 本州の中央に位置し、雄大な自然環境が魅力である。四季を通してスポーツやレジャーの拠点として人気が高く、夏は登山や避暑地として高原リゾートに人気があり、冬は白馬山麓に代表されるウィンタースポーツ天国としてもにぎわいをみせる。また 温泉地としても有名な長野、信州最古の温泉地である別所温泉や白骨温泉など数々の名湯があります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 静かな山のいで湯 おもとや旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 18室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 10人より上田駅から/要事前連絡
- 補足・注意事項
- 冬季期間中は燃料費高騰の為、一部屋につき1,000円の暖房費が別途必要となります。予めご了承下さい。
- 宿からの注意事項
- 冬季期間中は燃料費高騰の為、一部屋につき1,000円の暖房費が別途必要となります。予めご了承下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 売店
- 自動販売機
- ゲームコーナー
- 宅配便
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 温泉の効能
- 糖尿病
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル