川端の宿 東屋旅館
旅館
山形県
鶴岡市湯温海甲171
清流「温海川」河畔の木造二階建ての小さな宿。季節の移ろいを感じ、家庭的な雰囲気のおもてなし、地元食材を大切にした御料理でゆったりとくつろいで下さい。美しい日本海の夕日まで車で5分です。
- 住所
- 山形県 鶴岡市湯温海甲171
- 駐車場:
- 収容8台 無料
- 周辺情報
-
- さかた海鮮市場
- 羽黒山
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- さかた海鮮市場
- 酒田港の飛島行き発着所隣に、平成15年5月にオープンした、海の幸満載の施設。1階は庄内浜で水揚げされたばかりの魚介類が並ぶ鮮魚店、2階はおいしい鮮魚を豊富に使う食事処で、酒田港を眺めながら食事を満喫できます。
- 羽黒山
- 出羽三山の一つ。昔から修験道の山として知られ豪壮な大社殿を初め、国宝五重塔、鐘楼、供養塔などの神仏習合時代の名残をとどめている。参道は杉並木におおわれ、二ノ坂茶屋からの眺望はすばらしい。月山、湯殿山とともに「出羽三山」と称される。
- 月山
- 出羽三山詣での宗教登山で古来からにぎわいをみせる山形の名山。山頂一帯は磐梯朝日国立公園の特別保護地域となっている。芭蕉も1689(元禄2)年の夏に月山の山頂を極め、湯殿山へと下っている。東側の斜面には8月まで雪渓が残りサマースキーも楽しめる。
- 最上川舟下り
- 古口~草薙間12km。約60分の舟下りは左右の景観をほしいままにできる。
- 致道博物館
- 旧庄内藩主酒井家の雛人形と雛道具を中心に、市内旧家のものを展示。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 川端の宿 東屋旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 25人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ◆ご到着が18時を過ぎる場合は必ずご連絡下さい。
- 補足・注意事項
- カード使用不可
施設・設備情報
- 売店
- 自動販売機
- マッサージ
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル