「5つの絶景露天風呂」 ホテルベルヴェデーレ
旅館
ペット可
和歌山県
西牟婁郡すさみ町周参見4857-3
遥か彼方━━━太平洋の水平線を見渡し枯木灘を眼下に
抜群の眺望を持つ花に囲まれたリゾートホテル。
様々なお客様が安心してリラックスした時間を過ごして頂けるよう、
基本的な和室タイプの他に洋室、バリアフリー室、特別室、ウッドデッキ付和室など
趣向を凝らしたお部屋をご用意いたしております。
- 住所
- 和歌山県 西牟婁郡すさみ町周参見4857-3
- 駐車場:
- 有り 50台 無料 予約不要です
- 周辺情報
-
- 那智の滝
- 太地町立くじらの博物館
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 那智の滝
- 日本三名瀑の一つで深い原始林を割って落ちる高さは133mの滝。落差は日本一。銚子口の岩盤に三つの切れ目があり、三筋になって落下し 始めるところから、「三筋の滝」ともよばれている。
- 太地町立くじらの博物館
- 世界でも珍しい鯨専門の博物館。1階から3階までを吹き抜けにした中央に、体長15mものセミクジラの実物大模型と古式補鯨船の模型をつり下げ、その周囲の廻廊式展示室には、鯨の身体各部のホルマリン漬や剥製・捕鯨関係資料など1000点あまり。入江の天然プールとイルカのショープールもある。日本の捕鯨発祥の地として、現代までのおよそ400年の歴史を目の当たりにしながら興味深くひもとくことができる
- 熊野古道
- 平安時代中期から鎌倉時代後半にかけて、既成宗教にあきたらなくなった都の貴族たちが求めた山岳信仰への道を熊野参拝道といい、現在、熊野古道と名づけられて、歴史の道に指定されている。
- 千畳敷
- 千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。太平洋に沈む夕日が美しい。
- 円月島
- 南紀白浜のシンボルである臨海浦に浮かぶ南北130m、東西35mの小島。正式には「高島」という。島の中央に海蝕による円月形の穴が開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれている。日の沈む夕景の美しさは格別で、夕景の名所としても知られる。夏は6時30分頃、冬は4時30分頃。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 「5つの絶景露天風呂」 ホテルベルヴェデーレ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 38室
- 最大宿泊人数
- 187人
- 築年/改築年
- 2004年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 送迎
- ■すさみ駅より無料送迎あり。お気軽にお問合わせください。
- 補足・注意事項
- ●幼児(4才~)食事・布団付きは大人の50%料金となります。
●幼児(4才~)食事のみも大人の50%料金となります。
●幼児(4才~)布団のみの場合3,672円
●幼児(1才~3才)食事・布団なしの場合、施設使用料として2,592円頂いております。0歳のお子様は無料です。備考欄にてお知らせ下さい。
- 宿からの注意事項
- ●小型犬のみご一緒にご宿泊できます。(お部屋にゲージ有一泊3,000円/税別 5部屋限定)
●鵜小型以上の場合は施設から徒歩一分の場所にペットハウスをご用意しております。(1泊2,000円/税別)
空調完備+フロントで監視できるモニターもついております。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- バリアフリー
- サウナ
- 宴会場
- 売店
- 自動販売機
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- マッサージ
- ルームサービス
- 加湿器
- 宅配便
- 喫茶店
- 高速インターネット
- 現地カード決済
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 糖尿病
- 慢性婦人病
- 慢性皮膚病
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- 女性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル