琴の滝荘
旅館
和歌山県
西牟婁郡すさみ町周参見55
<b><center><font color=blue size=2>
■■―――おすすめプラン!―――■■
【販売開始記念!アンケート記入で大特価!!】
★【クチコミ投稿で割引!】雫の滝コースプラン 」!!
【通常価格】 12,800円~ ⇒
【トクー会員価格】 8,970円~
</font></center></b>
一歩外に出るとそこはもう自然のど真ん中。
まぶしい緑、周参見川や広瀬谷川の清流、小鳥のさえずり、私たちが忘れていたものがここにはある。
都会の喧騒を忘れて癒しの旅にでてみませんか。
琴の滝荘ではみなさまのお越しをおまちいたしております。
- 住所
- 和歌山県 西牟婁郡すさみ町周参見55
- 駐車場:
- 収容30台 無料
- 周辺情報
-
- 円月島
- 熊野古道
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 円月島
- 南紀白浜のシンボルとして親しまれている円月島は、南北130m、東西35m、高さ25mの小島です。正式には高島といいますが、島の中央にぽっかりと穴があいていることからこの名の由来となっております。日の沈む夕景の美くしさは格別です。
- 熊野古道
- 「蟻の熊野詣」と呼ばれ、熊野三山への参詣道となっていた熊野古道。現在の田辺市から海岸沿いを周る「大辺路」と「中辺路」に分かれていたが、メインルートとなっていたのが中辺路。古道沿いには「王子社」と呼ばれる休憩所を兼ねた社が点在している。
- 三段壁洞窟
- 平安のむかし力を誇った熊野水軍の隠し洞窟としても有名な三段壁は南北2kmに渡って広がる大岩壁。激しく黒潮が岩に当たって跳ね返る様は見る者を魅了します。
- 千畳敷
- 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突き出す、第3世紀層の砂岩で出来た大岩盤。スロープ状になった白く柔らかい岩は、打ち寄せる荒波に侵食され、その名の通り広い岩畳みを思わせる壮大な景観です。
- 白良浜海岸
- 真っ白な砂浜が広がる延長600mの遠浅の砂浜です。夏になると大勢の海水浴客が訪れ、白砂の上で気の向くままにバカンスを楽しみます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 琴の滝荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 73人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 周参見駅より (要事前連絡)
施設・設備情報
- バリアフリー
- 自動販売機
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル