盛岡グランドホテル
ホテル
高級宿
岩手県
盛岡市愛宕下1-10
ゆったりとしたくつろぎのスペース、みちのくの詩情をゆっくり味わっていただける落ち着いたインテリア。ツイン、ダブル、和室から貴賓の方のためのインペリアル・スィートルームまで、各タイプをそろえています。盛岡市内を一望できるやすらぎの空間で、あなただけのエクゼクティブな一夜をお過ごしください。
- 住所
- 岩手県 盛岡市愛宕下1-10
- 駐車場:
- 収容70台 無料
- 周辺情報
-
- 盛岡城跡
- 石割桜
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 盛岡城跡
- 南部藩主の居城であった盛岡城は28代藩主重直の時代寛永10年(1633)に完成。北上川、雫石川、中津川を自然の壕に利用した平城で、不来方城とも呼ばれた。現在は石垣や池が残り、岩手公園として四季を通じて市民に親しまれている。
- 石割桜
- 盛岡地方裁判所の中庭にあります。周囲21m高さ1.7mの大きな石を割って生えているアズマヒガン桜。樹齢350年位、根まわり4.3m、樹高10m。市内では1番早く花を咲かせます。
- 報恩寺・五百羅漢
- 木彫りの尊像が499体現存し、造立年代、尊像の製作者まで明確に知ることが出来る全国にもまれな五百羅漢が納められた羅漢堂を持つお寺として有名です。
- 盛岡八幡宮
- 盛岡八幡宮は今から300 年以上昔の延宝8年(1680)、第29代南部重信公により建立されました。盛岡八幡宮に祭られている神は、品蛇和気命(ルビ)と第15代応神天皇で、農業、工業、商業、学問、衣食住など人間生活の根源の神として、昔から地域の人々の多大なる崇敬を集めています。
- 盛岡市動物公園
- アフリカゾウ、キリン、ライオンなどの大きな動物やニホンザルやノウサギ、キジやオオタカなどの日本の動物約100種類600頭羽の動物たちが来園者を待っています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 盛岡グランドホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 25室
- 最大宿泊人数
- 70人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:13時00分 チェックアウト:11時00分
- 宿からの注意事項
- ●チェックインが22:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
施設・設備情報
- バリアフリー
- 会議室
- 売店
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー