神鍋亭
旅館
兵庫県
豊岡市日高町太田5
新鮮な山の空気に包まれて爽やかな汗をながしませんか・・・神鍋高原は四季を通し大自然に囲まれてイン・アウトドアスポーツが楽しめます。ご家族やグループで楽しいひとときをお過ごしください。
旬のおすすめプランは但馬でも、有数の歴史を誇る神鍋のカニ料理。冬の味覚の王者「松葉がに」、伝統あるカニのオリジナル料理をご賞味いただけます☆☆
- 住所
- 兵庫県 豊岡市日高町太田5
- 駐車場:
- 収容20台 無料
- 周辺情報
-
- 城崎マリンパーク
- 竹田城跡
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 城崎マリンパーク
- 水深12mのメイン水槽「自然水族館・シーズー」は必見!海の仲間の愉快なショーにはペンギン、イルカ、セイウチ、アシカが登場。糸が切れるまで挑戦できるアジ釣り、グラスボードなど海を思いっきり楽しめるアミューズメントスポット。
- 竹田城跡
- 守護大名・山名氏により築かれた竹田城。完存する山城の遺構としては、全国屈指のもので、国史跡に指定されています。駐車場から徒歩約15分。
- 遊覧船「かすみ丸」
- 日本百景にも選ばれた美しい岸壁。山陰国立公園の中心地の香住海岸を三姉妹船長が案内してくれる。運行は5名から。
- 余部鉄橋
- 明治45年に2年の歳月と延べ25万人の人夫を投じて完成されました。設計は当時の鉄道院技師古川晴一氏により、山陰本線敷設では最大の難工事とされました。高さ41.45m、長さ309mの規模は当時東洋一としてデビューしたが現在でもトレッスル式鉄橋では日本一の規模を誇っています。
- 御崎灯台
- 御崎灯台は昭和26年に完成しました。高さは13.91m、光の強さは92万カンデラで15秒で1まわりします。この灯台は海からの高さが270mあまりあり、日本一高いところにある灯台です。天気のいい日は丹後半島まで見わたせます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 神鍋亭
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 21室
- 最大宿泊人数
- 100人
- 築年/改築年
- 1952年 / 1985年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 神鍋診療所前バス亭より送迎有 (要予約)
- 一般情報
- ●宿からのお知らせ
※上記料金は大人お1人様1泊2食付の料金です。
※新館をご利用の場合、土・日・祝祭日・GW・年末年始(12/28~1/5)は、いずれのプランも1,050円増しとなります。平日は、割増しはありません。
※中学生より大人料金となります。
※3歳~5歳の幼児料金は直接宿にお問い合わせください。
※乳児(2才未満)のは、施設利用料として1,050円申し受けます。
- 宿からの注意事項
- ※3歳~5歳の幼児料金は直接宿にお問い合わせください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル