湯宿 奥澤旅館
民宿・ホステル
兵庫県
美方郡浜坂町七釜744
4.6/5
5件のクチコミ
当館は四季折々に風光明媚な但馬海岸に近く、静かな田園風景の中に佇む泉温四十八度、泉質石膏質の内湯の宿です。当温泉は湯量豊富で皮膚病、リウマチ、神経痛などに効用があります。家族的雰囲気の中で、日本海の新鮮な幸や山菜の料理を味わいながら過ごす一時は、お客様のやすらぎの場になることと存じます。
- 住所
- 兵庫県 美方郡浜坂町七釜744
- 駐車場:
- 収容20台 無料
- 周辺情報
-
- 城崎マリンパーク
- 竹田城跡
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 城崎マリンパーク
- 水深12mのメイン水槽「自然水族館・シーズー」は必見!海の仲間の愉快なショーにはペンギン、イルカ、セイウチ、アシカが登場。糸が切れるまで挑戦できるアジ釣り、グラスボードなど海を思いっきり楽しめるアミューズメントスポット。
- 竹田城跡
- 守護大名・山名氏により築かれた竹田城。完存する山城の遺構としては、全国屈指のもので、国史跡に指定されています。駐車場から徒歩約15分。
- 遊覧船「かすみ丸」
- 日本百景にも選ばれた美しい岸壁。山陰国立公園の中心地の香住海岸を三姉妹船長が案内してくれる。運行は5名から。
- 余部鉄橋
- 明治45年に2年の歳月と延べ25万人の人夫を投じて完成されました。設計は当時の鉄道院技師古川晴一氏により、山陰本線敷設では最大の難工事とされました。高さ41.45m、長さ309mの規模は当時東洋一としてデビューしたが現在でもトレッスル式鉄橋では日本一の規模を誇っています。
- 御崎灯台
- 御崎灯台は昭和26年に完成しました。高さは13.91m、光の強さは92万カンデラで15秒で1まわりします。この灯台は海からの高さが270mあまりあり、日本一高いところにある灯台です。天気のいい日は丹後半島まで見わたせます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 湯宿 奥澤旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1968年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 要事前予約 浜坂駅
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
※入浴税が別途必要です。(お一人様150円)
- 宿からの注意事項
- ※入浴税が別途必要です。(お一人様150円)
レビュー・クチコミ
4.6/5
5件のクチコミ
- 客室
- 3.2/5
- 対応
- 4.2/5
- 眺望
- 2.4/5
- 環境
- 3.6/5
- 食事
- 4.8/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- カラオケルーム
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 動脈硬化症
- 慢性便秘
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル