※データ重複 和歌山マリーナシティ ロイヤルパインズホテル ※※
旅館
和歌山県
和歌山市毛見1517番地 和歌山マリーナシティ内
黒潮の海に浮かぶリゾートアイランド、和歌山マリーナシティ。その魅力をすべて楽しめるイタリアンテイストのホテルです。優美な回廊に囲まれて、目の前にはカラフルなヨットやクルーザー。ちょっと贅沢な休日をお楽しみ下さい。
- 住所
- 和歌山県 和歌山市毛見1517番地 和歌山マリーナシティ内
- 駐車場:
- 収容70台 無料 ※マリーナシティ内には3500台の駐車場も完備しております。
- 周辺情報
-
- 紀三井寺
- 和歌山城
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 紀三井寺
- 西国三十三国所第2番礼所の観音霊場で、「ふるさとを はるばるここに 紀三井寺 花の都も 近くなるらん」のご詠歌で知られている。熊野街道沿い、名草山のふところに抱かれ、境内から望む「和歌の浦」は絶景。
- 和歌山城
- 和歌山城は姫路城に次いで国宝に指定され、白亜城と呼ばれた程の美しさである。残念ながら空襲で延焼されたが、戦後再建された。当初の和歌山城は黒壁だったらしく、江戸時代中期頃に再建した時に白く塗ったそうである。徳川吉宗が8代将軍になるまでここに住んでいた。
- 和歌浦
- 万葉集に数多くうたわれた和歌浦湾に臨む景勝地。紀州10代藩主徳川治宝が建造した名橋、不老橋の周辺には、観海閣、玉津島神社などの神社や史跡が連なり、各所で万葉歌碑を見ることができる。和歌浦湾に突き出した海岸は、山部赤人の歌にちなんで名付けられた片男波海岸。
- 養翠園
- アクセス:JR阪和線和歌山駅より和歌山バス市内雑賀崎循環30分、養翠園前より徒歩8分 営業時間:9時~17時(4月~8月は~18時) 休業日:年中無休 入場料:600円、30名以上1割引 料金:小学生300円
- 東照宮(和歌山市)
- 紀州藩初代藩主の徳川頼宣が父・家康の霊を祀るため、南海道の総鎮護として1621(元和7)年に創建した古社。久能山に似た和歌浦を望む地を選んで造営し、後に頼宣自身も祀られた。青石を敷きつめた参道を過ぎ、108段の急な石段を登りきると、壮麗な朱塗りの楼門が現れる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ※データ重複 和歌山マリーナシティ ロイヤルパインズホテル ※※
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 99室
- 最大宿泊人数
- 278人
- 築年/改築年
- 1998年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:12時00分
- 宿からの注意事項
- ●22:00以降の到着の場合、予めご連絡をおねがいいたします。
施設・設備情報
- バリアフリー
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- ベビーベッド
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 宅配便
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル