ホテルメリージュ延岡
ビジネスホテル
宮崎県
延岡市紺屋町1-4-28
地方都市にありながら、洗練されたエクステリア、インテリアが好評のシティタイプのホテル。
特にブライダルに於いては、四季に応じたユニークな企画を配し、多彩な演出には定評がある。
レストランも和・洋・中とバリエーションに富み、県北の大型コンベンション、コンサートなど多岐に利用されている。
- 住所
- 宮崎県 延岡市紺屋町1-4-28
- 駐車場:
- 駐車場:100台(800円税込/泊・先着順)
- 周辺情報
-
- 延岡植物園
- 弘法大師像
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 延岡植物園
- 一年中花の絶えることがありません。家族連れで過ごすのに最適。
- 弘法大師像
- 高さ17メートルの日本一のお大師さん。約150年の歴史があり、毎年4月に開かれる「今山大師祭」は九州三大春まつりのひとつとして知られています。「おだいっさん」として親しまれ、県内外から多くの参拝客でにぎわっています。
- 大崩山
- 大崩の名称は東側斜面に崩れたように見える風化した花崗岩が露出することに由来する。山頂から少し下った石塚付近から九重山、阿蘇山、祖母山、傾山、由布岳、霧島山を望むことができる。 周囲には屹立する岩峰群があり、北東山麓には祝子川渓谷、南西山麓には鹿川渓谷を配する景勝地である。
- 内藤記念館
- 延岡藩主だった内藤家から寄贈された文化財のほかに郷土の遺跡で出土した考古資料や民俗資料などを2015年(平成27年)1月時点で合計約60,000点を所蔵している。 内藤家からは、1983年(昭和58年)に武具や能面など263点、1986年(昭和61年)に書画50点、2014年(平成26年)10月に「重要美術品」を含む美術工芸品や歴史資料など100点以上、と3度にわたって所蔵品を寄贈された。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ホテルメリージュ延岡
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 125室
- 最大宿泊人数
- 160人
- 築年/改築年
- 1998年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:11時00分
- 宿からの注意事項
- ●ご到着のお時間が22:00を過ぎる場合は、お手数ですがご連絡お願い致します。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- ルームサービス
- パソコン
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 現地カード決済
- コインランドリー
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル