楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣
旅館
山口県
長門市深川湯本1234
1982年中国西安、華清池にて、世界三大美人のひとり、
楊貴妃専用のお風呂が発掘されました。
当館はそのお風呂を遺跡に基き、そっくりそのまま、
再現致しました。
深さ1.2mもあり、立浴する大変珍しいお風呂です。
立ったまま肩までお湯に浸かれる名物<貴妃湯>はなんと、
深さ120CM!<太子湯>はフィットネス効果を
高めるジェット風呂やハンモック風呂がございます。
どちらの大浴場にも川のせせらぎを感じられる露天風呂が
併設されております。
朝と夜で男女入れ替え制ですので、朝晩違うお風呂
を楽しめます♪
美人湯といわれており、上がった後もお肌すべすべです。
- 住所
- 山口県 長門市深川湯本1234
- 駐車場:
- 収容40台 無料
- 周辺情報
-
- 萩城下町
- 大寧寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 萩城下町
- 江戸時代の町並みを散策。 旧萩城の外堀から外側に広がる城下町は、町筋は碁盤目状に区画され、 中・下級の武家屋敷が軒を連ねていました。 現在でも町筋はそのままに残り、往時の面影をとどめています。 白壁となまこ壁や黒板塀の美しい町並みが続き、維新の志士ゆかりの地が点在しています。
- 大寧寺
- 応永年間(1410年ごろ)の創建で、西の高野として栄えた曹洞宗屈指の古刹です。 現在の本堂は1829年に再建されたもの。 参堂にかかる一枚岩の磐石橋も有名です。
- 秋吉台・秋芳洞
- 秋吉台の山麓にある東洋屈指の大鍾乳洞。 洞口の高さ24m、横巾8mに達し、洞内の最も広いところが200m、 天井の高いところが40m、最も高いところは80mに達しています。 延長は約10kmといわれているが、一般観光ルートは約1kmまで。 洞内の気温は四季を通じて17℃のため、快適に探勝できます。
- 青海島
- 北長門海岸国定公園の中心に位置する青海島は周囲約40kmで、 別名「海上アルプス」と称され大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁、 石柱など数多くの奇岩・怪石などが連なる景勝地です。 観光遊覧船で島を一周することもできるほか、散策路「自然研究路」も整備されています。 また、島内には海水浴場やキャンプ場もあります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 27室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- 1991年 / 2004年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- JR長門湯本駅より 要事前連絡
- 一般情報
- 到着時間が18:00以降になる場合は必ずご連絡ください。
- 補足・注意事項
- フロントは夜11:00でクローズします。
お出かけの際はルームキーをお持ちになってください。
- 宿からの注意事項
- 夕食の最終スタート時間は19:00になります。
プランによりお食事処またはお部屋食とさせていただく事もございます。
予めご容赦願います。
※0歳~2歳のお子様分はアメニティがございません。
浴衣等ご希望の場合は実費をいただきます。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- 宅配便
- 現地カード決済
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル