割烹 丸万旅館
旅館
山形県
長井市本町2-8-6
創業80年余りの当館は、落ち着いた雰囲気でゆっくりお寛ぎでき街の中央、しかも庭園には木々の木立と近くの山裾から流れ清水が注ぐ池には、緋鯉が群遊し、まるごと自然が息づいています。この風情の中の佇まいで、四季折々豊富な地元食材をあしらい、おもてなし致します。 水と緑の自然まるがかえの癒しと憩いの舞台に、どうぞ。
- 住所
- 山形県 長井市本町2-8-6
- 駐車場:
- 収容10台 無料
- 周辺情報
-
- あやめ公園
- 白つつじ公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- あやめ公園
- 長井市のあやめ公園は、3.3haの公園内に 500種100万本のあやめが咲き誇る日本有数のあやめ公園です。
- 白つつじ公園
- 白つつじ公園の一角は、戦国時代の土豪・野呂氏の居館の跡といわれ、付近一帯の地は、明治初年に至るまでは公園の西北隅に皇太神社の境内を除いては、一面潅木と雑草が繁茂してあった所を明治17、18年に小出区民が公園化しようと整備、造成を始めた。池を掘り、松などを移植し、「松ヶ池公園」と称した。その後、同30年頃に第1期拡張を試み、仙台市の釈迦堂の桜苗を取り寄せると共に、小出・花作町の旧家七兵衛氏から譲渡された白つつじをlここに移植してから、長井の「つつじ公園」と呼ぶようになった。
- 久保桜
- 長井市立伊佐沢小学校校庭の続きの一隅にある。 品種はエドヒガン。根周10.8m、目通りの幹囲8.1m、高さ約16m。幹の部分 は3つに分裂し、根元は空洞になっている。 枝張りは、東へ11.3m、西へ 10.4m、北へ9m、南へ6.5m。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 割烹 丸万旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 1920年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 会議室
- 宅配便
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル