竹取姫の宿 養老館
旅館
岐阜県
養老郡養老町養老534
岐阜は、岐阜提灯や団扇の産地で竹細工も盛んな土地柄です。館内いたる所に竹炭を置き、マイナスイオンが部屋に満ち溢れるようにしました。養老館の裏山にも見事な竹林がございます。
- 住所
- 岐阜県 養老郡養老町養老534
- 駐車場:
- 収容台数50台 無料(先着順)
- 周辺情報
-
- 竹類見本園・薬草樹見本林
- 養老の滝
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 竹類見本園・薬草樹見本林
- 竹類見本園は養老公園内の不動橋近くにあり、 竹の研究家、故坪井伊助が愛育した様々の竹が栽培されています。 薬草樹見本林は岐阜県の薬用樹の栽培、普及の目的で整備されました。
- 養老の滝
- 滝の水が酒に変ったという「孝子 源丞内」の昔話を秘めた名爆で、 「老いを養う若返りの水」と年号を改められたほどの名水です。 日本の滝 百選に選ばれています。
- 養老天命反転地
- 楕円形にくり抜かれた巨大な窪地に、大小さまざまな日本列島が横たわり、これに重なりあいながら半球状の小山とくぼみが対をなして点在します。また、迷路のような回遊路が張りめぐらされ、東側には「極限で似るものの家」と呼ばれる不思議な建築物があります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 竹取姫の宿 養老館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 16室
- 最大宿泊人数
- 75人
- 築年/改築年
- 1957年 / 2002年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:11時00分
- 送迎
- 到着時または、到着予定をお知らせ下さい。
- 一般情報
- 宿泊料金の他に別途入湯税150円を頂いております。
お支払いは現金にてお願い致します。
- 宿からの注意事項
- お車でお越しの場合、冬季はタイヤチェーン等が必要な場合がございます。
施設・設備情報
- テニスコート
- 売店
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸